[過去ログ] 【新型コロナ】もうオフィスは不要 新興勢がコロナで解約、遠隔に [みんと★] (915レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
159: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:51 ID:qWQ+pmNl0(2/2) AAS
>>37
自民党の方が地方分権なんですけど
維新が国を握ったら超中央集権になるよ
今は大阪中心の関西しか取れてないから地方分権言ってるだけ
立場変われば本音で突き進むのが第二自民党維新の会
橋下監視しとけよ
160: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:51 ID:FzmqyCls0(1) AAS
でもオフィスがない会社との取引はちょっと怖いな
実態がない会社との見分けがつかないし
161: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:51 ID:aJVmqC930(1) AAS
>>1
効率悪くなるだけ。
162: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:51 ID:PuFZaTZJ0(1) AAS
nice boat.
163: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:51 ID:5Bg08BV10(1) AAS
テレワークのせいだと思うがJ:COMの上り回線が
死んだわ(´・ω・`)
ちょっと前まで50KB/s程度しか出なかった。
今は少し回復1MB/sくらい。(最高時の1/10程度)
164: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:52 ID:HvPRm7JS0(1) AAS
スタートアップ企業なんてそもそも5人くらいしかいないだろ
解約といってもしれてる
165: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:52 ID:XUNGCdPm0(5/5) AAS
>>158
それだけの通信網があるならどこでもいい
ところがそれが無い
166: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:52 ID:3mFx1O1m0(4/4) AAS
>>135
実がないコネとステマで構成されてる消費社会だからかね
バブルの生き残りの老人世代が付加価値にこだわってそこに付き合うしかないんだろう
「面白くないお笑い界の重鎮」「主義が違っても大手政党に所属せざるを得ない」
「こいつがなんの権威でくそつまんねートーク番組に人気若手を呼びつけるのかわからない○子の部屋」
いらないものが多すぎー
167: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:52 ID:WhWvIeD20(1) AAS
バーチャルオフィスで法人登記して自宅で仕事が一番だと気付いた
168: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:53 ID:ttGBBHx50(1) AAS
会社の馬鹿どもと顔あわせなくていいし、
不毛な議論もしなくていいから
リモートワーク最高なんだが
169: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:53 ID:qKrUbI1A0(1) AAS
ウィーワークス涙目
170: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:53 ID:ywqWgKwR0(1) AAS
自宅で会社の上司の指揮下で働くてのは嫌かもな
171: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:55 ID:TU3EXNis0(1) AAS
コロナのせいで世界中で苦しんでる人がいるのは分かってるんだけど
コロナを機に今までおかしいと思いながらなあなあでやってきたことが良いように変わってくと良いな
172: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:55 ID:6/BtQAAr0(1) AAS
オワコン→商業不動産
アップデート需要→住宅、工場
173(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:57 ID:G/84LS1n0(1/14) AAS
ただ本社ないと信用されねえんだよなぁ。。。
174: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:58 ID:VrtceOBt0(1) AAS
Windowsの2000やXPが出た頃から言ってるけどやっとかʅ(◞‿◟)ʃ
175: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:59 ID:G/84LS1n0(2/14) AAS
俺も会社で椅子ですわって仕事するより自宅でベッドでころんでやるほうが楽でいいんだが
176: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:59 ID:xWrFua8q0(3/3) AAS
5月で終わるわけもなく来年もテレワークが続くだろうから、ITインフラの強化が進むだろうな。
そうなると元に戻すのが面倒になってテレワークベースでの仕事が当たり前になる。
177: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)13:59 ID:iBocvZN90(1) AAS
>>2 広いフロアのオフィスをやめたこういう会社が従業員に勧めるんじゃないのか
178: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)14:00 ID:As0hAhU00(1) AAS
うちの会社の本社が六本木ヒルズに入ってるけど
無駄では?って話したら
外面ばっかり見てるアホなお客へのアピールのためで
ぶっちゃけ無駄と言いきってたなぁ
団塊ジジババみたいなのには大きなアピールポイントにはなるらしい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s