[過去ログ] 【新型コロナ】もうオフィスは不要 新興勢がコロナで解約、遠隔に [みんと★] (915レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
328: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:02 ID:jNa9JFLC0(1) AAS
事務作業だけじゃないだろ、企画開発は現物がないと困るから出社するしかない
329: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:02 ID:nDR9qE5x0(1/2) AAS
都心の不動産価格の暴落が見えてきた。
時代の流れだがコロナ禍で早くバレちゃった感じかな。
330: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:02 ID:f4dRnNRH0(1) AAS
>>272
時間貸しのオフィススペースを使うとしても
集まる頻度や事前の告知の有無によっては
在宅勤務でもそんなに遠くには散らばれないだろうな
331(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:02 ID:r0fS8U0B0(7/11) AAS
>>314
そいつらはクビにしたほうがよいね。
意識改革というのは、簡単ではない。自分が旗振り役なんてやっても、疲弊させられるだけ。
まぁ、そういう連中をあぶりだす良い機会にはなった、という側面はあるだろうけどな
332: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:03 ID:GRXhK6xM0(1/4) AAS
どんなに叫んでも人口減少の田舎が盛り上がることは2度とない
333: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:04 ID:Ma7EI6JZ0(1) AAS
>>7
日本から海外在住の外国人をリモートで雇ってるのと何が違うんだ
334: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:05 ID:/YTu7Wan0(1) AAS
在宅ワークで良いと思う
下らん雑談とか離れてられるし昼時間も仲良しごっこせんでもいい金も掛からん
335(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:05 ID:r0fS8U0B0(8/11) AAS
>>322
それこそ上司本人に直接いうべき話だなw
まぁそういう勇気のない人も大勢いるというのは一応理解はしているよ
俺は常にクビ上等だけど、そうでない人もいるものな
336(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:05 ID:VRU3Lj8y0(1/2) AAS
週2〜3日テレワークを義務化しようぜ
環境にも優しいしなにより通勤しなくていいから楽
通勤電車の混雑緩和にもなる
337: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:06 ID:Jy789fcr0(1/2) AAS
出版みたいにある程度集団作業が必要なものでも製作系のオフィスは家賃の安い地方都市の郊外でいいよな
対外折衝に必要な最小限の人員だけ都会の小規模オフィスに常駐させればいい
338: 不要不急の名無しさん [age] 2020/04/30(木)15:06 ID:kZ7Ivk2a0(1/3) AAS
リニア、新幹線、高層ビル、夢洲()、オリンピック
ポストコロナでは全て不要です
339: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:06 ID:+pPXFSvq0(1) AAS
売上減で賃料圧迫から逃げるっていう消極的理由もあんだろ
340: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:06 ID:DtvAPI060(1) AAS
>>134
金沢は天気悪いよ
雨ばっかり
341(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:06 ID:stFfiyc+0(9/10) AAS
>>331
もともと、凄い頑張って何でもやって毎日終電まで残業する人と
ほとんど何もしない人が混じっていて、
裁量労働制だから残業代も含めてみんな給料は同じ。
頑張って仕事する人が文句1つ言わないから成り立ってるような会社だからな。。。
342: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:07 ID:uNBvF6FS0(1) AAS
テレワークで生産性は上がったが
週一くらいで出社するのがいいかも
343: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:07 ID:G/84LS1n0(11/14) AAS
よし 最高のチキンブロススープが出来たわ。
344: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:08 ID:SOC9lH/e0(1) AAS
パソコンがダメな文系馬鹿、体育会系、昭和の堅物社員、派閥作って立場守っている女、こいつらが生き残れなくなるもんなw
345: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:08 ID:iq3toE5N0(1) AAS
>>116
めちゃくちゃ安ければ旅行やイベント遠征の需要はあるでしょ
コンコルドみたいに高くなきゃ
346: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:08 ID:UHOf3XIi0(1/2) AAS
一般企業でも「出張」は無くなるよな
347(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)15:08 ID:r0fS8U0B0(9/11) AAS
>>341
典型的な日本的内向き志向の会社だねぇ
トップの決断力だけだよ、それを変えるのは。
意識改革ごっこに巻き込まれないよう気をつけな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 568 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s