[過去ログ] 【新型コロナ】もうオフィスは不要 新興勢がコロナで解約、遠隔に [みんと★] (915レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:49 ID:TJnDSghS0(2/3) AAS
>>12
その考え方があったか
そうだよな投資したら引っ込みつかなくなるのが日本だもんな
16
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:51 ID:YwT6vfVd0(1) AAS
その手の経費節減して従業員に還元するなら進めるべき
17: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:51 ID:6RrGgXO90(1) AAS
オフィスメインの企業でテレワークすら出来ないなら、もう潰れてもいいと思う。新卒もその辺見て選ぶだろう

ただ、今年と来年は氷河期並になる事を覚悟して挑め
18
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:51 ID:9lBtW7Pe0(1) AAS
>>13 ネット環境さえあれば、ど田舎でも可能だろうな。これからは。
19: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:51 ID:294TDteP0(1) AAS
うちの作業所では毎日出勤して働いてる障害者をほったらかして職員の大半がテレワークになって
毎日数人の職員だけでどたばたしてるわ
20
(4): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:52 ID:OP5QA+2Q0(1) AAS
今後はオンライン営業とかも出てくると思うぜ。
21
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:52 ID:2nadAKAd0(1) AAS
五反田より一層盛況するな
あのへんは都心部に比べれば手頃な家賃
22: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:52 ID:NTd1lxOi0(1) AAS
在宅ワークで生産性が下がり精神も病む
ヒキコモリの性根が腐る理由もわかる
23: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:52 ID:5kWV5AJf0(1) AAS
>>20
保険のオンライン見積もりとか?
24: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:53 ID:N22vfhhp0(1) AAS
外注さんがこれやってたな。
社長ひとりにして、あとは全員フリーランスに切り替えてた。
25
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:53 ID:Xs9h/tHw0(1/2) AAS
現状、オフィスでできる仕事は
効率やコストの話は別にして可否だけで論ずれば、テレワーク化は可能だと思うし
環境やプロセスを最適化すれば、むしろ通勤という無駄が省けるはずなんだけど
それはあくまで、いまオフィスで仕事ができてる人の話

リモート教育のノウハウが確立されるまでは
職能の継承育成はできないぞ
26
(2): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:53 ID:m5evlJYQ0(1) AAS
オフィスなんて元々不要でしょ。
見栄っ張りは都会・巨大なビルとか典型的昭和脳満載過積載だからな。
家賃2万円位の地方オンボロアパートとか200万円以下のオンボロ戸建て十分。
そこにネット回線と電話回線入れれば事足りる。
座敷童の出てきそうな座敷で商談すれば良いよ。
営業はスーパーの前のベンチでやれるよ。灰皿もあるしお茶の手配も楽。
お茶代80円の缶コーヒーとか経費も掛からんし「好きなの飲んで」相手に対して
徹底した配慮も出来るしな。
27: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:53 ID:P28CpgLt0(1/2) AAS
これからは本社があまりに都心だと印象が悪くなるかも。
28
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:55 ID:P28CpgLt0(2/2) AAS
登記だけの貸事務所で郵便物転送すればもうそれでいいんじゃないの?
29: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:55 ID:LZHWSkjP0(1) AAS
近所の学校がテレ授業始めたら、マンションの回線が昼間から激混みにな
30: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:55 ID:0uz80ELl0(1) AAS
意識の改革

始まったな( ´ー`)

( ´,_ゝ`)クックック(´∀`)フハハハ( ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
31: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:56 ID:Oy2oSwHu0(1/2) AAS
サテライトオフィスなら機能するが
在宅勤務は誤魔化しやすい

出来高評価しやすい仕事でないと難しい
32: 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:56 ID:lt2ZKL8d0(1) AAS
>>20
いやいやコロナ前かそうなってきてるで
33
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:57 ID:yvgcSxuy0(1) AAS
本社機能は小さなオフィスで十分
こういうのは「千代田区に本社」ってのが信用になってる今のところは
34
(1): 不要不急の名無しさん 2020/04/30(木)12:59 ID:A8Ad7U220(1) AAS
お前らがテレワークと称して半分遊びながらやってる仕事は所詮その程度のもので今までが無駄に高給すぎたってことが露呈したな。これから見直しが入ったら賃金大幅に下がりそうだ。
1-
あと 881 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s