[過去ログ]
【新型コロナ】もうオフィスは不要 新興勢がコロナで解約、遠隔に [みんと★] (915レス)
【新型コロナ】もうオフィスは不要 新興勢がコロナで解約、遠隔に [みんと★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
892: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/05(火) 09:11:26.72 ID:b8lLjpAH0 ノートPCあればどこでも仕事ができるわな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/892
893: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/05(火) 09:16:51.82 ID:O3oac3nm0 >>883 秘書付きの個室にこだわる役員連中が一番の癌だね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/893
894: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/05(火) 09:20:23.90 ID:+7drwPWj0 >>1 地価暴落の予感♪ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/894
895: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/05(火) 09:21:30.69 ID:W5LnXiW50 >>893 あいつらAIアシスタント(秘書)じゃダメなんだろw生身の若いネーチャンを好むw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/895
896: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/05(火) 09:22:25.49 ID:4Rnx96w70 森ビルが社運をかけてやってる途中の、虎ノ門大規模開発。 わざわざ、そのために地下鉄の駅まで作っちゃって。。。 オリンピック景気の頃ですら、こんなに建てまくって供給過剰じゃないか? と疑心をもたれていたのに、コロナで借り手がいないだろ。どうなるんだ? https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQ9bwO8teI4ZQ_FK3ueptuma43kisF4Hm5zXS0rYkhWqKJVwIYp&usqp=CAU http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/896
897: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/05(火) 09:27:16.16 ID:K5IA7zDT0 通信費なんて私的利用分と折半ってことで月5000円も出しときゃいいだろうし 通勤手当削減だけでも相当の経費浮かせられるだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/897
898: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/05(火) 09:32:09.00 ID:nIwIGdWq0 もう面接も仕事も飲み会もSkypeだからね。今は。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/898
899: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/05(火) 09:34:44.76 ID:W5LnXiW50 >>897 会社からすれば通勤手当なんて新幹線通勤組を除けば屁みたいなもんだろ。社会保険料負担に比べたら。 だから通勤手当の非課税上限を下げて新幹線通勤手当はガッツリ課税すべき。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/899
900: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/05(火) 09:36:43.83 ID:V0QD1PO90 >>890 いい会社だな。 俺の知ってる会社は定年退職や介護離職で地方にUターンしたOBを『予備役』登録。居住地最寄りの事業所に出向いて、東京本社の遅れをバックアップしてる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/900
901: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/05(火) 09:50:21.84 ID:M3xUOJ410 >>899 日銀が札刷ってBI導入しよう 年金 生活保護 児童手当 失業保険 は廃止 廃止した事によって浮いた金で 保険料負担義務を廃止して医療費の無償化 水道再公営化して水道料金無償化 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/901
902: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/05(火) 09:52:14.13 ID:wsw123SG0 AIがやれば社長なんかいらないしな。 受付なんかロボットがやればいいし、総務なんかAIとEXCELLがあれば済んじゃう。 秘書なんか不要不急の職種だからイラネw 問題は社内恋愛ができないことだ。嫁探しができない。 どうする? これ重要。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/902
903: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/05(火) 09:53:25.88 ID:M3xUOJ410 >>882 >>901とセットで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/903
904: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/05(火) 09:56:07.19 ID:M3xUOJ410 >>902 会社が自由に決めればいい事だが 嫁探し云々? 職場や地域によってこれまでも困難だった場合もある 機械や金属加工メーカー特に工場とか 女子がほとんどいない 地域的なのだと 愛知県や北関東なんて女子ほとんどいないし 逆に大阪や福岡は女子が多い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/904
905: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/05(火) 11:11:47.98 ID:k4OtUfJk0 全部が全部というわけにはいかないよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/905
906: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/05(火) 11:17:16.03 ID:RnzBI9Jf0 営業職ってどうなるのかな? 会わなくていいなら女性でもできるよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/906
907: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/05(火) 11:21:57.65 ID:0ugWTkGn0 現業は無理だから、要らない業種。ソフト開発系の一部だけだろう。 みんなの期待のアビガンが、テレワークで造れるのか。 みんなの大好きなPCR検査が、テレワークでできるのか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/907
908: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/05(火) 11:24:55.17 ID:2nB2SpZ60 日本のオフィスビルは社畜を入れる畜舎ですからね 社畜が存在する限り存在し続けますよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/908
909: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/05(火) 11:30:19.97 ID:utUAVGmZ0 やはり不動産業界守るためにも 印鑑廃止は駄目だわ 影響がありすぎる 会社登記するにあたりレンタルオフィスは 不可にして、事務所を設けさせないと 経済が回らなくなる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/909
910: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/05(火) 11:33:34.65 ID:2+VH8jsL0 営業以外はテレワークを標準にしてくれ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/910
911: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/05(火) 11:34:58.99 ID:Z5ZrewnX0 まぁいずれ情報漏えい問題が出てくるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588218208/911
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s