[過去ログ] 【教育】9月入学 メリットは? デメリットは? 専門家に聞く [木ノ葉の蓮華は二度咲く★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
651: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:24 ID:vQsTkx2n0(8/9) AAS
一応桜の会やモリカケの問題追及だってそれなりに重要ではあったんでしょうよ?
それでも新型コロナの喫緊の大問題の中でそんなの後回しにしろと言われたんだろ?
だったら9月入学だって今やる事じゃないだろうよ?
こんなの一部の9月ん遊学に切り替えたい人間の酷いエゴの何物でもない!
新型コロナので社会に大きな負荷や苦しみがかかってる時にやる事かよ?
冗談抜きで本当にこれで小池と吉村は完全に勢い失うよ!
652(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:24 ID:/zisDAmA0(1) AAS
別にいいんじゃないの
ちょっとずれるだけで死ぬわけじゃなし、いちいち騒ぐ方が融通効かない愚図なんだよ
これからは激動の時代だからあらゆる変化を覚悟しておけ
653: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:24 ID:QsX0gz3M0(1/2) AAS
メリット何もないじゃないか。
9月からのスタートに切り替えれば後れを補えるって、違うだろ?詭弁もいいところだ。
教育は継続して行わなければ効果が激減し知力が低下する。半年も時間を無駄にしてどうする?
国際標準に近づくというが、大多数の生徒にとってまったく関係ない。
近づける必要性も実際のところほとんどない。外国にとって都合がよくなるだけだ。
こんなことしていないで、今遅れている授業をネットで視聴して自習できるように整備しろっての。
子どもは1か月2か月の遅れなどすぐに取り返せるわ。
654: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:25 ID:VqgfHEk00(28/47) AAS
>>649
夏休みも冬休みも作ればよいんだよ。
行事を全部無くして、
非主要教科を削り、
主要教科も一部は課題提出でみとめる。
そもそも日本国民の1/3が小学校3-4年生の学力しかないんだから、これで後々実害になることはない。
勉強する時間と身分を与えるが学校の役目
655(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:26 ID:GmfDXpM60(1/6) AAS
>>652
それな
コロナで嫌でも変化しないといけない時代
変化を嫌がるといつまでもコロナで停滞したまま
656: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:27 ID:vQsTkx2n0(9/9) AAS
何よりもこれで小池と吉村は間違いなく自爆する!
安倍がまた助けられるって展開になってしまうだけでしょうよ?
一体何回も同じこと繰り返してんだよ?
一番腹立つのはそこだよ!
657(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:29 ID:CI3C0Wuz0(12/32) AAS
>>643
身勝手はお前。今いつなのかわからないのか?4月始業はもう消えてなくなってるぞ。
5月始業もないし、6月も前の学年の積み残しからスタートで半ばから真のスタート。
しかも今後先生生徒、誰も病気にかからず再度休校の学校はゼロになると思ってるのか?
そんな中、工期延長みたいなことは許さない!っていうお前が身勝手。
658: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:29 ID:VqgfHEk00(29/47) AAS
2008年のリーマンショックも
2011年の東日本大震災も
2020ねんのコロナも
百年に一度と言われた。
百年に一度の災害十個が、ランダムに降り注いで
平均十年に一度以上やってくるよ。
やれる時にやれるだけやっておけ。
九月まで半年間学校停止前提にしてたら、
秋冬に第2波がくる。
659(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:29 ID:1EX5VZr50(1/2) AAS
>>655
変化させるにも検討も準備も時間掛けてやらなきゃいけないこと
明らかに時間が足りないのに見きりでスタートさせて被害受けるのはこどもたち
660: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:30 ID:FwQrHuwR0(1) AAS
>>403
教室が足りないよ
661(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:31 ID:WXKaWY+Y0(4/36) AAS
>>652
だから融通の利く人は既にオンライン授業に切り替えて
もう軌道に乗ってますが。
662: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:31 ID:GmfDXpM60(2/6) AAS
>>659
このまま停滞したまま休校措置で1年間留年させて被害者なのは子どもたち
663: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:32 ID:VT4wTbPe0(1) AAS
世の中の6割賛成したら実施すべき。
そもそも論になるが、今の国会議員なんか地元有権者の3割程度の人達なのだから
664(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:32 ID:VqgfHEk00(30/47) AAS
>>657
九月まで待てば、完璧にできる保証なんてない。
第2波、第三波が来る。
百年に一度の大地震や原発暴走、世界恐慌、
非常事態はいつでも来ると思え。
5月でも6月でも7月でもできる時に教育はやっておくもの。いつできなくなるか分からないことも想定して。
665(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:33 ID:WXKaWY+Y0(5/36) AAS
入学時期を遅らせる案って授業を受けられない生徒のためじゃなくて
さっさと対応できない要領の悪い教師や学校のための対策だよね実は。
666: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:34 ID:aeU4bzdD0(5/7) AAS
>>646
でもさぁ
現実的に政府は来秋実施を目指して検討と表明しているわけで、既に今年の9月実施の可能性は0なんだけど
もちろん今年度を来年8月まで伸ばす可能性も現時点では0ではない
しかし5〜6年準備した大学入試改革でさえ失敗した文科省がそんなスピーディーに制度設計できるとは思えないんだけど
667: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:34 ID:CI3C0Wuz0(13/32) AAS
>>661
義務教育はどう考えても遅れぎみの地区・人に対応が必要。
しかもそれが人口が多い東京大阪・大都市部。
そこに引っ張られるのは不可避。
668(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:34 ID:GmfDXpM60(3/6) AAS
>>665
現場に責任押し付けるのは俺は嫌いだなー
文部科学省が明確な指針取らず現場に丸投げとか最低だぞ
669(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:34 ID:VqgfHEk00(31/47) AAS
>>661
そう。九月入学なんてありえない。
すでにオンラインで授業受けてる子たちに、
あれ無かったことにしてね
なんて言うの?
670: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)10:35 ID:1EX5VZr50(2/2) AAS
>>403
教師も足りない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s