[過去ログ] 山中伸弥教授「感染がどれだけ広がっているか全体を正確に把握できていない。検査で全体を把握し対策を。…必ず乗り越えられる」★2 [豆次郎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:35 ID:Msc7PQKO0(1) AAS
黙って研究してろ
いまだに結果も出さず喋るだけ
確実に来年は国から金が出ない
392: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:35 ID:88DQdG1F0(2/3) AAS
山中は研究者だから数値を知りたいんでしょ
でも、その数値を知ってどうなるのか
自粛しろ、だけじゃないよね?w
393: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:35 ID:1SZvtO1v0(2/2) AAS
問題は検体の採取にクソ時間かかることなのに何で誰もそこに言及しないのか
二次感染防止のために1人ずつ隔離して1人毎に道具も装備も交換してんのに
そう簡単に増やせるかよ
394(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:35 ID:oL3JNL9N0(3/13) AAS
>>367
何の話?
戦後民主主義制度の中で
あんだけ着実に物事進められる奴は
自民にも他にいねえよ
あれより早く決断してほしきゃ大統領制にすることだね
395: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:35 ID:HJ2y0xRE0(4/7) AAS
>>321
使えねえから使ってねえんだろ
陽性者の隔離場所は?
検査で陽性者増やした後はどうすんの?
396: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:35 ID:1fe/9j0a0(1) AAS
あのね山中さん
これは自然科学や工学ではなくて
社会工学なのだよ
397: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:35 ID:lUPgzJC50(1) AAS
徹底検査には意味がない
抗体検査には意味がある
398: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:35 ID:KzMJFPCo0(1/2) AAS
こいついい加減でしゃばり過ぎなんだよ。
専門外の事に口出し過ぎ。
ノーベル賞取ったからって神にでもなったつもりかよ。
まあ、ファッション雑誌とかに出てた時点で俺はコイツの本性見抜いてたけどね。
399: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:35 ID:ah/mgk7U0(11/18) AAS
>>361
社会科学的にも検査自体は全くの正論だと思いますが
400: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:35 ID:3MAa2mfn0(1/4) AAS
トンキンは地方に損害賠償すべき。
検査はしねぇは経済対策は遅いわ、トンキンが被害を拡大した。
401: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:35 ID:wb/LsX980(1/2) AAS
ソフトバンクは崩壊寸前だってニュースで出てたけど
402: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:35 ID:u0Gj9oLU0(10/17) AAS
>>294
渋谷健司は、上昌広(SBI役員)の仲間
※SBI(ソフトバンク・インベストメント)
【渋谷健司】いまこそ国民全員にPCR検査を! なぜ日本は検査数を絞るのか
headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200426-00037476-bunshun-life
渋谷健司・WHO上級顧問→外部アドバイザー またマスメディアが持ち上げる専門家 ‐ 上昌広のお友達
外部リンク[html]:ameblo.jp
★孫正義、東日本大震災の時と同じようにデマを撒き始めた模様
外部リンク[html]:nosoftbankno.blog84.fc2.com
省1
403: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:36 ID:/gVeSSOn0(2/4) AAS
もしかして、ある程度の市中感染し終わっていて感染爆発せず医療崩壊もないかもしれない。
これは希望的観測。サイエンスじゃない。それを国と厚生省は続けてる。
クラスター対策もいいけど、市中感染度合いも把握するべき。
それが山中さん言っていること。
全員を検査しろとは言っていない。
404(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:36 ID:gMOgVNFI0(1) AAS
今のやり方のうちはダラダラ感染者が出続けるから
何年たっても解除にはならないと思うよ
政治屋はビビりだから解除して責任問われるの嫌がるし
405(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:36 ID:JNn2+1/40(1) AAS
感染症対策班が
「今日陰性でも明日、明後日に陽性になるかもしれないので
検 査 す る こ と に 意 味 が 無 い」
と言い出したのがすごい
406: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:36 ID:hUl1de5X0(2/2) AAS
この禿は専門家でもないけど信奉者多いから厄介なんだよなあ
影響力の大きさを自覚してほしいわ禿
407: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:36 ID:GCkPFxET0(1) AAS
とっとと検査して隔離しまくれば終わる
408: ■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■ 2020/05/01(金)12:36 ID:PA16gUqc0(3/9) AAS
>>357
質問しかしてない >>3 の特徴そのものだな。
409(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:36 ID:jzLr9oEP0(4/14) AAS
>>358
残念じゃねーよじゃねーよ馬鹿
現状感染しなきゃ免疫得られないんだから
ダラダラ対策なんかやってたら金欠で首を括ることになる
410: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)12:36 ID:WdiKkS1p0(1) AAS
誰が検査するの?検査技師そんなにいないだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s