[過去ログ] 【米ギリアド】レムデシビル、保険適用できず…日本への安定供給出来ない事が判明[5/1] [みんと★] (775レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
144: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:00 ID:/9UkOco/0(1) AAS
うわ、東京165人!
145(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:01 ID:sNwCmgN30(5/5) AAS
アビガン新型インフル用に備蓄してたってすぐ使えなきゃ意味ないじゃん
何してたんだ
146: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:01 ID:JVBGx5p30(3/3) AAS
>>135
レムデシビルの副作用も腎臓機能低下
さらにこいつは死者を数%の確率でだしとる
147: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:01 ID:Q7SekLVE0(1) AAS
レムデシベルには期待してない
アビガンが効かなかったら諦めてもいいと言うレベル
レムデシベルの押し付けにはウンザリする
148: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:02 ID:KnXEubGz0(4/4) AAS
>>135
「はるかにきつい」
根拠あげてみなよ
つかお前さっきからデタラメバッカじゃん
149: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:02 ID:9s6xc6p80(1) AAS
アビガンでいいわ
150(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:02 ID:Vn/qSSVH0(1/2) AAS
トシリズマブってどうなのよ?
151: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:02 ID:A//Z9w/J0(1) AAS
レム派 ざまあ
アビガン アビガン
152: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:02 ID:fNq5ksZw0(9/21) AAS
>>128
アビファンはニュースチェックも出来ないのか?
ストライドファーマはFavipiravir API(有効な医薬品成分)の供給のためのインドの大手APIメーカーとの具体的取り決めに入りました。
「パートナーはすでにUSFDA、KFDA、PMDA、WHO承認製造施設からファビピラビルAPIを商業化しており、キー出発材料(KSM)からファビピラビルAPIを自社で製造する能力を持っています」
同社のCEO兼MD R Ananthanarayan氏は、「インド企業として初めて、世界市場向けにFavipiravirタブレットを開発し、商業的に発売できることを嬉しく思います。
この開発は、世界中の何百万人もの人々に手頃な価格で質の高い医療をもたらすことによって、
社会において大きな役割を果たすという私たちのコミットメントを強化します。
外部リンク[cms]:m.economictimes.com
153(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:02 ID:QdGzwA1e0(1) AAS
厚労省が焼き討ちに遭うまではアビガンは期待できないわけか
なんでアビガン配布しないのかハッキリ説明して欲しいわ
死ぬか生きるかの瀬戸際で副作用がどうのこうのどうでもいいわ
154: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:03 ID:w6HNCim40(2/4) AAS
スピード感、スピード感と言っていながらアビガンは
治験終わっていないからと出来ない言い訳ばかり
厚生省官僚はいらない
155: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:03 ID:wynpNtv00(1) AAS
エボラ治療薬の失敗作
それがレムデシビル
156: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:03 ID:ivL9QnPBO携(1) AAS
>>127 そんなニュース無いが。まさか、あんた役人をやったのか?
157(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:03 ID:uc0vRnjE0(2/9) AAS
>>128
インドは薬についてはファンキーな国でなんでもジェネリック作ってくる
ファビピラビルに限らずレムデシビルもライセンス契約した会社があるという噂が出てた
ちなみにイベルメクチンの副作用がやばかったらアフリカであそこまで普及してない
158: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:03 ID:88DQdG1F0(2/3) AAS
>>145
新型インフルじゃないから
危険性がコロナの比じゃないH5N1強毒型への秘密兵器として使うためだし
159: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:04 ID:MVREdeYm0(1) AAS
>>128
【武漢肺炎】インド製薬会社がアビガンのジェネリックを中東諸国へ輸出開始 ファビピラビル 4月29日★2 [チンしたモヤシ★]
2chスレ:newsplus
感謝しなさい能無し
160: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:04 ID:fxKA9G5S0(4/8) AAS
>>153
だからFDAが認めてない薬をまともな医者がガンガン使うわけねーだろ
161: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:05 ID:7lZOGJM60(1) AAS
>>12
イベルメクチンがいい
副作用が少なくてペットショップで買える
毎月1回ペットと飲めばフィラリアやコロナにかからない
162: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:05 ID:E2ve7xH70(1) AAS
さっさとアビガン認可しろよ。
副作用明記して。
163(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:06 ID:wH8XdDAr0(1/2) AAS
良かった〜
やっぱり日本は早めのアビガンだよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*