[過去ログ] 【米ギリアド】レムデシビル、保険適用できず…日本への安定供給出来ない事が判明[5/1] [みんと★] (775レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:36 ID:NS/Ttp0z0(1) AAS
>>39
アビガンだめなんて誰も言ってないだろ
2000例も使っている
340
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:36 ID:cviQrdg/0(1) AAS
>>302
ネココロナは有名では?
341: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:37 ID:vOJuw4OH0(1) AAS
これはある意味朗報かも
治験で効果が出ているアビガンを使った方が良い
妊婦さんは重症化しないように軽症でも入院
342: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:37 ID:yW2j9/PT0(1) AAS
レムデシビルて、胡散臭い薬だな、政治薬か。それに乗っかる日本のバカ政府
343: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:37 ID:aVWH7OoU0(1) AAS
>>16
これだよなw
天下り受け入れろ!とかやってそう
344
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:37 ID:fNq5ksZw0(19/21) AAS
>>302
猫伝染性腹膜炎=FIPは、猫腸コロナウイルスによる感染症
悪性化するのは抗体依存性感染増強のせいとも言われている

猫腸コロナウイルス自体はありふれたもので、放し飼いや多頭飼いなど、猫が集団で生活している場所には80〜90%の確率で感染がみられるといわれている
実際にFIPを発症するのは、ウイルスに感染した猫のうちの1-5%
発症すると必ず死ぬと言われていたが、ギリアド社の薬とその中国製コピー薬で治る猫も出てきている
345: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:37 ID:uc0vRnjE0(6/9) AAS
>>323
抗ウイルス効果はないだろうからな
炎症反応を抑える薬としてはかなり強い薬で副作用はある
346: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:37 ID:XBN2Y3bK0(1) AAS
ろくに効かない
肝臓が破壊される
こんなの保険適用で乱用して動すんだよ
347: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:37 ID:VlfW8IVO0(2/2) AAS
冨士フィルムの株価上がらないところ見ると、
アメリカ産でいくんだな。。。
マジで安倍は無能
348: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:37 ID:/1ITNPgxO携(1) AAS
いい加減にしろよ
日本はとりあえずアビガンでいいだろうが
ほんと無能省だな人殺しどもが
349
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:38 ID:l5bdPfWL0(8/19) AAS
>>340
いや効くのは効くだろうけどID:fNq5ksZw0のレムデシビル推しがキモくてなあ
理由が「ウチのネコに効いたから」だとさw
350: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:38 ID:TTIbPK6U0(9/9) AAS
>>316
別にそれ以外の方法でも、いいんじゃないの?
重要なのは現状科学的データがないこと
351: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:38 ID:oLDczCtN0(1/2) AAS
>>258
逆じゃね?
In vitro ではレムデシビルは効果があり、アビガンは効果がなかった
352: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:39 ID:hGCpRtxp0(1/5) AAS
海外で使わせたらOK
日本人には使えない、すんげぇ頭悪w
353: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:39 ID:scM/IBCF0(1) AAS
保険適用とかは制度の問題だろ
薬が日本人には効かないとかならわかるけど
官僚が私利私欲で妨害してるんだろ
どうせ縄張りとか天下りの確保とかろくでもないことだろ
354: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:39 ID:3EUZwrZ50(1) AAS
効果が本当にある薬ならトランプが輸出認めない
どうせこない
355: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:39 ID:/L/N8j9S0(1/2) AAS
何をいまさら。レムデシビルは量産できないし、高いし。基本的にはアメリカ人用
356: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:40 ID:4P56eKZr0(1) AAS
良かった毒もられるとこだった・・・
357: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:40 ID:l5KJASRn0(1/5) AAS
薬効は気のせい程度しかないんだから承認したがる理由は厚労省の利権以外無い。
これにこだわる役人は血祭りに挙げるべき。
358: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)17:41 ID:v0iE4HPD0(3/5) AAS
アビガンが厚労省利権にどっぷり漬かってたら、速攻で承認だったんだろうなw
1-
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s