[過去ログ] 【政府目標】「通勤続く限り、8割減無理」 専門家会議がデータ公開 ★2 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718
(1): 不要不急の名無しさん [age] 2020/05/01(金)22:03 ID:izPZOaGV0(1) AAS
だからといって在宅化も止めてくれ。

VPN糞重いんだから
719
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:03 ID:iK0qER2o0(11/11) AAS
>>689
それを示すのは政治家の仕事
720: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:03 ID:SFem4dN70(1/2) AAS
会社の上役の大半は50〜70歳で、ポチポチと人差し指でキーボードを打つ
そんな人らにテレワークを掛け合って返される言葉が、100%できない理由の羅列しかない
お客さんも高齢者ばかりで「え?wifi?は?」みたいな人だって未だに多い
ちゃんとテレワーク導入できてる会社は会社自体が若いのだろうね
721: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:03 ID:UM8Hvvpc0(1) AAS
電車を止めないと!
電車に飛び込めってことじゃないからね。
722: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:03 ID:Ht3LgTY30(8/10) AAS
>>687
入院患者の治療は長期に渡るから患者増え続けてベッドが足りないらしい
723
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:04 ID:fO0+gn4P0(1/2) AAS
>>686
テレワークが当たり前になればわざわざ都心に狭っ苦しいマンション買う理由もないからね
一極集中も少しは改善するしオフィス賃料も削れるし定期代も削れるのに
インフラ投資は必要だけどね
724: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:04 ID:KhrmPqsG0(1) AAS
要するに打つ手打つ手が後手に回って取り返しのつかん状態になりつつある
と言う事だろうな。
725: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:04 ID:WLfxIxs20(1) AAS
>>1
じゃあやっぱり野党の対案が正しいんじゃん

補償して全休止

アベ自民じゃだめだな 日本が無くなる
726
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:04 ID:hSfqyQXV0(1) AAS
宣言延長だってのにまだ電車乗るアホばかりだからな
つっこめば国か企業に言ってくれとか親に決められないと判断できないガキかよ
お前らのせいで伸びてるんだよ
727: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:04 ID:vhe/9cle0(1/3) AAS
通勤の時に透明のバケツみたいな物を顔からすっぽりかぶって、吸う酸素はボンベにしたらうつらないんじゃない?
出す二酸化炭素にはウィルス混ざるかもしれないけど一応出口にフィルターしとけば少しはウィルス軽減できる
手袋も必須
会社に着いたら手袋を破棄して新しい手袋着用
バケツ帽子は社内に入る前に除菌シートで拭く
社内のトイレは床が危険だから消毒液水浸し
トイレに入ったら大の時だけ時間を記入
3時間したらエアロゾルもなくなるでしょ?
ドアを開けっぱなしにしてトイレの窓も全開していたら3時間はかからないかも
手洗いは1分かけてね
728: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:04 ID:TRezShRA0(1) AAS
半分くらいは戻してもええかもな。
少なくとも通勤は3日までとかさ。
729
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:04 ID:SsL/vB0e0(1) AAS
>>718
TLSでやるべき。VPNはもう古い。
730: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:04 ID:dvrZqX/a0(10/11) AAS
>>723
全国の地方公務員にはすでに当たり前になっているけどね
テレテレワークだけどな
731: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:05 ID:1SMX8thj0(1) AAS
これ気づいたら1年じゃ終わらないセレナーデ
732: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:05 ID:5eogNCUe0(6/11) AAS
>>719
医系技官や医師会を潰すのが政治家の仕事だな。
733: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:05 ID:OARr9s/e0(6/7) AAS
>>643
逆に日本的でいいじゃんw「経済優先で中国人いれましたーw」ってさ。あの時の日本なんてこの事態が予想できないほど、平和ボケだった。
そして今経済を優先して宣言を外そうと、マスゴミが必死。

実に日本的だ!マジでさ。
734: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:05 ID:Dx9t+zW60(2/3) AAS
>>642
そんなことにまで立ち入ってほしいと思うのか
よくわからない
735: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:05 ID:CSqruVOr0(10/19) AAS
>>677
そう。実は初動がそれで遅れて、
水際対策も大量スクリーニングも
できない状況で、
専門家会議が選んだのが
クラスター対策。
つまり最初っから次善の策だった
736: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:05 ID:omHEpg3n0(1) AAS
とりあえずうちのブラック会社だけでも休業命令だしてほしい。
737: 不要不急の名無しさん 2020/05/01(金)22:05 ID:lWoKj1sF0(1) AAS
朝の通勤はだいぶ減ってるらしいよ
昼通勤の俺は逆に激込みになって困ってる…
無職やジジババ家にいてくれよ…
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*