[過去ログ] 【医学】過敏性腸症候群は、本当は「脳に原因がある」のかもしれない 患者の脳に器質的な変化 [ごまカンパチ★] (157レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
131(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土)03:13 ID:UIk8c0QA0(1) AAS
ほう、最近腸は第二の脳と言われ出して腸内細菌研究ブームだが
この研究は脳が原因で腸に影響を及ぼしているって話か
灰白質の減少は人の成長期の現象で不要になったシナプスを除去って話もある
効率的にシナプスを形成して神経ネットワーク全体の効率を高めることでもあるから
それが良いことなのか悪いことなのかって話のが重要
136: 不要不急の名無しさん 2020/05/02(土)07:57 ID:OOLkAQpI0(1) AAS
>>131
スカスカってわけでもないのか
勉強や仕事実務はできるけど、天然と言われる
バカじゃないけどバカ
人との会話の機微に弱い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.633s*