[過去ログ]
【放送法】 TV朝日報道 専門家(岡田晴恵教授)の相次ぐデマ発言に、地方議員らが怒り 「不安煽らないで」★4 [ベクトル空間★] (986レス)
【放送法】 TV朝日報道 専門家(岡田晴恵教授)の相次ぐデマ発言に、地方議員らが怒り 「不安煽らないで」★4 [ベクトル空間★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
805: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/03(日) 12:34:09.52 ID:4a2EPqgr0 >>796 >>798 尚倫敦にある救世軍本営の強味としては、各國に於ける幹部士官の外に、財産権の掌握である。 従って資金の調達運動に依って集めた世界の金は公然と本部に蒐集される。 美名の博愛善導は結果に於て経済謀略であると云へる。 その上世界の救世軍将官の八割五分迄が英國人であって、克己週間等の場合は日本人を始め 有色人種の士官等の写真を街頭に掲げ世界?ヘ化、平和傳導の實行してゐたのである。 かうして集めた金は、英國植民地の宣撫工作費や、彼等の旗に消費されてゐることを思ふと 全く憤慨せざるを得ない。げにアーメン……と云わざるを得まい…… 組織に於ける重要ポストは悉く英國人である関係上、彼等の敵性工作は容易に成功する。 従って機会ある毎に宗教の美名の下に仮装敵國に来り、大公使と打合せ、平然とスパイ行為をなしてゐたのである。 日支事変勃発前に於ける救世軍(外人のみ)の活躍の目醒ましかった事は、凡有形によって發表されてゐる通である。 (以下削除されている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/805
806: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/03(日) 12:36:18.93 ID:wQgfCajq0 地方議員なんて岡田以上に信用できないけどね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/806
807: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/03(日) 12:38:00.63 ID:GX4EcP7S0 >>1 シネ色情ババア http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/807
808: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/03(日) 12:38:48.44 ID:4a2EPqgr0 >>805 「形而上戦:みえざる敵」 松本末吉著 國民防諜六訓 一)日本人たるの自覚こそ防諜の根本である 二)國民の一人一人が防諜戦士たれ 三)言葉を慎み機密を洩らすな 四)流言に迷ふなデマに踊るな 五)不平不満は利敵行為 六)職場を厳守せよ 宣伝方法としては、ラジオ、ビラ、小冊子、手紙等の外戦線に於いては拡声器を用いることもあり 又一人の口から他の一人の耳に「之は内所だ」と囁くものもある 略) 欧州大戦に於ける英米宣伝戦の基本理念は 「独逸国民をヒットラーを中心とする指導者から引離す」ことにあると伝えられていたことを 特に注意すべきである 殊に 【 英國は事実を捏造するデマ宣伝の王 】 であれば正に油断大敵である。 連合国の宣伝はこうであった 「ドイツ指導者が間違った侵略主義的な考え方で戦争を挑んだ為 ドイツ國民中の家族が路頭に迷いそして國民は毎日の食料さえ不自由し栄養不良に陥っている。 ドイツが間違った政策を反省しない以上戦争はつづき連合国は益々経済封鎖を強化するから ドイツ國民がしまいには餓死の運命を免れない ドイツの國民よ、カイザーの政策に反対せよ、そして民主的な革命に成功して平和的な政策を採用せよ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/808
809: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/03(日) 12:40:16.99 ID:H09cTZny0 >>775 バカの一つ覚えとはこのこと。 岡田はマニュアルのことを言ったまでで、現実に療養ホテルに医師が常駐してる現象には把握してません、でいいんだな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/809
810: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/03(日) 12:40:35.52 ID:LfqvZZ880 新型コロナ軽症者の宿泊施設、医師の常駐は求めず 「オンコール以上」、厚労省がマニュアル事務連絡 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/810
811: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/03(日) 12:43:44.07 ID:e/Q3Yp370 >>800 消えろクソ左翼 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/811
812: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/03(日) 12:43:54.58 ID:rL3NZUxU0 江戸川区 https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e004/kuseijoho/kohokocho/press/2020/04/0427.html 宿泊施設では保健師や看護師が常駐し、医師は必要に応じて呼び出すオンコールで対応するなど https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e004/kuseijoho/kohokocho/press/2020/04/4021-2.html 患者への対応は、看護スタッフらが常駐し、健康観察にあたる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/812
813: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/03(日) 12:44:29.95 ID:rL3NZUxU0 24日の記事 自宅療養、7府県で1100人 軽症者は原則ホテルへ https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58481610U0A420C2CC1000/ 東京都福祉保健局によると、宿泊療養の場合は看護師や都職員が施設内に24時間待機し、 体調を1日3回確認する。日中は医師も電話などで対応する。 日中は医師も電話などで対応する。 日中は医師も電話などで対応する。 日中は医師も電話などで対応する。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/813
814: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/03(日) 12:47:49.17 ID:LfqvZZ880 結局あまりいないという事で・・・ しかも夜間はほぼいないという事で・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/814
815: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/03(日) 12:49:52.93 ID:H09cTZny0 >>813 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020040702000285.html 七日午前、都は一棟借り上げたビジネスホテル「東横イン東京駅新大橋前」(中央区)を報道陣に公開した。二十四時間以内に三七・五度以上の発熱などがない感染者が対象で、食事など滞在中の費用は公費で賄う。 看護師二人が二十四時間常駐し、日中は都医師会の医師一人も滞在する。 看護師二人が二十四時間常駐し、日中は都医師会の医師一人も滞在する。 看護師二人が二十四時間常駐し、日中は都医師会の医師一人も滞在する。 看護師二人が二十四時間常駐し、日中は都医師会の医師一人も滞在する。 看護師二人が二十四時間常駐し、日中は都医師会の医師一人も滞在する。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/815
816: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/03(日) 12:52:42.25 ID:LfqvZZ880 やっぱり夜間いないんだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/816
817: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/03(日) 12:54:22.72 ID:LfqvZZ880 >【軽症者ホテル】患者でなく療養者なので医師の診察なし 差し入れ不可 パルスオキシメーターなし 実質軟禁生活★2 [ガーディス★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588386755/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/817
818: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/03(日) 12:55:03.50 ID:rL3NZUxU0 茨城県 「医師は近隣病院より呼び出し対応 」 https://www.ina.or.jp/wp-content/uploads/2020/04/sm-R2coronakyujinR20413.pdf 施設には保健師や看護師が常駐し、医師は必要な場合に呼び出す「オンコール」などで対応する。 https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15865203622217 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/818
819: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/03(日) 12:55:55.44 ID:rL3NZUxU0 千葉県 新型コロナウイルス感染症対策に係る宿泊療養の実施について http://www.city.yachiyo.chiba.jp/content/000118443.pdf 成田のホテルは「看護師による健康観察等 ・医師による診察等」 他は「健康面での支援:看護師等による健康観察等の実施,医師はオンコール対応」 札幌市 http://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kth/kak/singatakoronahaienkaigisiryou0204173.pdf ○医師はオンコール対応 看護師・保健師は24時間常駐 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/819
820: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/03(日) 12:56:03.32 ID:H09cTZny0 >>817 感染した奴=考えが甘くて出歩いたりしていた奴だから軟禁状態でも仕方ないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/820
821: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/03(日) 12:56:07.75 ID:AHQ1m+m60 結局、軽症者のPCR検査したら専門家wの考えでは体育館に詰め込むしかないんだよ。無症状陽性で体育館暮らしする気はあるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/821
822: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/03(日) 12:57:11.06 ID:H09cTZny0 >>816 岡田は夜間どころか「医者はいない」と言った。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/822
823: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/03(日) 12:58:56.82 ID:MU1sjp7m0 暇だから議員らしい仕事してるつもりなんか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/823
824: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/03(日) 13:02:34.08 ID:UU5eZJXt0 対応できる所もあれば対応できない所もあるが正解だろ? コロナ疑いたらい回しや PCR検査未だに断られるケースが あるのはそういう事だ 100か0じゃない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588438711/824
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 162 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.301s*