[過去ログ] 【緊急事態宣言恐慌】「店つぶれる」自粛もう限界 緊急事態宣言延長★10 [さかい★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
580: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:40 ID:ePWK0TN50(6/9) AAS
>>563
5chでわめいてる店主なんて底辺経営者だろ
ちまたじゃ、クラウドファンディングで資金集めて必死で店守ろうとしてる人がいっぱいいるのに
ココは 国がー ばかりだから
581: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:40 ID:62vRXGvY0(8/15) AAS
>>563
君はずいぶん温い所にいるんだね
貴族かな
582(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:40 ID:osqFsk350(16/26) AAS
>>490
過剰な自粛が続けば君も失業者になるね。
583(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:41 ID:tEI+cBCP0(6/11) AAS
>>563
例年2月は落ち込むもんだし春の観光シーズンとGWが全部パァだからね
五輪に向けて投資してた所も多いし
最悪、五輪が飛んでもGWが過ぎてからの蔓延なら数ヶ月は余裕があったところが殆どだよ
全てのタイミングが最悪過ぎた
584: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:41 ID:HIb0JOjc0(5/8) AAS
>>575
必要なら法律作ればいいだろ。この病気には必要ないから作ってないだけ。
585(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:41 ID:D3Do0LqI0(2/7) AAS
>>72
日本は法律上ロックダウンは出来ないと何度言えば、、、
586(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:41 ID:waT3viUS0(1) AAS
建物が古くなっても家賃は下がらないから腹立つ
なんかおかしい
587: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:41 ID:tEt1Qm1RO携(2/7) AAS
>>567
クラスター関連じゃなきゃ発熱になると死ぬ寸前かコネがないと見てもらうのが困難だからそりゃそうだ。
588: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:41 ID:ZQztJXon0(4/8) AAS
昭和は戦争敗北という大きな挫折、その後の高度成長
平成はバブル崩壊と後遺症で内面ボロボロになる
令和は世界全体が大恐慌に突入か
数年レベルで対策を練らないといけない
その為の指針はもっと出すべきだ
589: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:41 ID:WEjj0OB90(1) AAS
全体が自粛できなかったからズルズル延ばされているみたいな(´・ω・`)
590: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:43 ID:rvgL8JiS0(16/19) AAS
>>563
企業だって契約の仕払いは数ヶ月先を見越してやってるだろ
単に足元の危機感がないだけだと思うけど
気がついたらリストラ対象とかにならないように
591: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:43 ID:h2AFQvew0(1/6) AAS
割食ってるやつが暴れてるだけ
無駄なやつが潰れて経済構造はよくなる
592(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:43 ID:JN9cFA0P0(2/3) AAS
専門家にしろここでも収束しても、どうせまた増えるとか言うけど、そんなん心配ばかりしてどうするん?
昔のサーズとかも、別段毎年流行ったりなんてしてなかったやん。
まずは収束させたもん勝ちや。
593: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:43 ID:d1LlPCzy0(15/28) AAS
>>583
繁華街にとっては志村けんの亡くなったタイミング、で次にオムロンの会長や
最悪のタイミングで亡くなってはならない方が逝ったって点では中々に強烈やった
594: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:43 ID:C1t25VQe0(1) AAS
これ静岡県の話し?
静岡県なんて大して影響受けてないだろ。
595: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:43 ID:JkkkxI/B0(1/6) AAS
今の政府は「国民に任せたら、また勝手なことをやる」と思っているじゃないの
自分や周りの官僚、首相秘書官の無能を棚に上げて。
国民からしたら「日本政府の好きにさせたら国民は殺される」なのだが。
それでも安倍首相が緊急事態宣言を延長し国民に我慢を強いるなら、
自らも苦しみを共にする意思として内閣総辞職を約束しろよ
宣言解除まで内閣総辞職なら我慢してやるよ
596: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:44 ID:+dBP4MsF0(5/7) AAS
>>585
立法府(国会)が仕事しないから
行政府が政策立案
立法府が法律整備
司法が監視制裁
597(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:44 ID:KeX0y2Rd0(10/17) AAS
>>570
それが、2人とも履歴書見ると凄い。
一人は国立工学部卒で何故か、学生バイトからそのまま飲食の契約社員。
もう一人は私立工業大学卒で、SEとか保守会社の契約社員を数社渡り歩いてるんだけどPCの資格沢山持ってる。
ウチの会社、7割くらい工業高校卒なんだけどw
去年から中途採用募集かけてても中々決まらなかったけど、大卒の派遣とか契約社員ってホントに多いと実感したし、こんな人達を安くコキ使う社会にも腹立ったわ。
598(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:44 ID:QXQDxo9f0(2/3) AAS
自粛って言葉がよくない
巣ごもりも雛みたいで嫌だ
599(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)04:44 ID:HIb0JOjc0(6/8) AAS
>>592
比べるなら10年前の新型インフル。いまでも上手にお付き合いしてる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s