[過去ログ] 【お前が言うな】朝日新聞「ネットに渦巻く『自分の正義』 攻撃で達成感、でっちあげも」  [Toy Soldiers★] (984レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)09:17 ID:SJxaNOIy0(1/4) AAS
朝日放送は、竹下派、小沢、創価寄りだからね。^^

こういうわざとらしいミスをして点数を稼ぐ役回りなんだよ。

宮根誠司も、羽鳥慎一も、所属事務所は、
バーニング系のテイクオフって時点で気付かないとね。^^

感染者数も死者数も、
保健所が断りまくって出した
ごくごく一部を捉えた数字なんだから、

これをもって、
「日本はなんともなかった」だとか言ってる奴らは
真性のアホか、カルトの工作員だろうね。^^
省1
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)09:17 ID:SJxaNOIy0(2/4) AAS
【リクルート事件】 

一連の事件報道の発端は、朝日新聞のスクープ記事。 
同紙横浜支局の地方記者らが地道な調査報道を行い、 
小松秀煕川崎市助役へのリクルートコスモス株の譲渡の証言をつかんだ。 
その後、多数の逮捕者が出たものの、片手落ちの状態で幕引きとなった。 
また朝日新聞も、サンゴ礁事件で大きく信頼を損ない、落ち目になっていった。 
一柳社長の後任が珊瑚事件で処分されたばかりの中江専務だったことや、 
電通マンの中江Jr.の自殺、リクルート起業以来の経営理念「新しい価値の創造」がポイント。 

外部リンク:pastport.jp

ここで「朝日サンゴ礁事件」というのが起きているんだけど、 
省4
53: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)09:18 ID:SJxaNOIy0(3/4) AAS
最近だと、国民医療福祉大学に再就職した木村伊量元社長などが有名。^^ 
Twitterリンク:catnewsagency

藤原肇さんの本によると、こうした傾向は、バブル期から強くなったそうです。 ↓ 

D 政治的な重みも比較にならんだろう。 
伊藤律事件の時、朝日新聞の社長は辞めていない。 
大阪編集局長がいったん辞めて、数年後に復帰している。 

C サンゴ事件は、カメラマンと写真部長、せいぜい編集局長の譴責程度の話だ。 
朝日新聞の企画部員が三星堆遺跡の国宝を中国で割った事件の方が大きい。 

D 世田谷美術館で開かれた中国美術展に関係したものか。 
それは大事になっていないだろう。 
省9
55: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)09:18 ID:SJxaNOIy0(4/4) AAS
ななんと、バブルの勢いに乗って、不動産も始めてしまったのだ。^^

会計監査人 亀岡 保夫 大光監査法人理事長・公認会計士
外部リンク[pdf]:www.shinrinbunka.com

亀岡保夫

職業:大光監査法人 理事長

創価大学経済学部卒業。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s