[過去ログ] 【貧乏は怖い】池田清彦教授「コロナ禍が収まって暫くすると、日本の国力は東アジアでビリになるかも」 ★3 [豆次郎★] (850レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)11:06 ID:SBu5ZZTY0(1/16) AAS
>>36
社会保障という名の世代間搾取を止めなければ少子高齢化が進むだけ。破綻を待つしかあるまい。
140: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)11:21 ID:SBu5ZZTY0(2/16) AAS
>>125
幾ら政治を変えた所で殆ど何も変わらんよ。
破綻やなんかで国体をリセットしないと。
150
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)11:22 ID:SBu5ZZTY0(3/16) AAS
>>135
だね。過去の栄光にすがるのはやめた方が良い。
158
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)11:24 ID:SBu5ZZTY0(4/16) AAS
>>146
世代間搾取がハンパないからね。ピークを超えたネズミ講みたいなもんだ。
171: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)11:25 ID:SBu5ZZTY0(5/16) AAS
>>151
ホンコレ。
196: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)11:28 ID:SBu5ZZTY0(6/16) AAS
>>176
戻らねえよ。解雇規制とクソ重い社会保険料があるから。
215: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)11:30 ID:SBu5ZZTY0(7/16) AAS
>>195
だね。解雇規制のせいで企業は新規採用の取りやめで人員調整したから。
261: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)11:33 ID:SBu5ZZTY0(8/16) AAS
>>201
運ではない。当時の国家システムが国際環境にマッチしていた結果。
その後のグローバル化で完全に逆転した。例えば、解雇規制終身雇用は当時は企業にもメリットはあった。
316
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)11:36 ID:SBu5ZZTY0(9/16) AAS
>>276
世代間搾取で若者次世代を奴隷搾取するからだろ。
366: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)11:41 ID:SBu5ZZTY0(10/16) AAS
>>349
自動車8社の海外生産比率は6割強。
時間の問題。
409: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)11:45 ID:SBu5ZZTY0(11/16) AAS
住民税を払っていない国民の成人は4500万人。
そりゃ終わるわ。
472: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)11:53 ID:SBu5ZZTY0(12/16) AAS
>>455
今じゃ皆保険、皆年金で若者次世代はもれなく搾取される時代。
513: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)11:58 ID:SBu5ZZTY0(13/16) AAS
まあ、年金、保険医療、介護保険は破綻必至だよね。
568: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)12:04 ID:SBu5ZZTY0(14/16) AAS
>>542
付言すると、その高齢者の生活を支える為に現役若者が搾取され労働意欲が失われると。
657
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)12:15 ID:SBu5ZZTY0(15/16) AAS
>>646
最近温暖化で春と秋が短くなってるな。
801: 不要不急の名無しさん 2020/05/04(月)12:31 ID:SBu5ZZTY0(16/16) AAS
>>778
そこで小さな政府ですよ。
あと、企業があと賃金を上げないのは解雇規制とクソ高い社会保険料のせい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s