[過去ログ] 【コロナ】 港区・世田谷区が多くて荒川区・北区・足立区が少ないワケ・・・東京23区の 「感染者数格差」 [影のたけし軍団★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
645: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)10:27 ID:KH0wWn/z0(1/7) AAS
荒川区民だけどそもそも人が集まるような繁華街が少ない
だからクラスターが生まれないんだよ
埼玉から来るやつも荒川や北は通り過ぎるだけ
世田谷に用事で行ったけど人が多すぎる
普通にジョギングしてる人も多くれ公園もたくさん
729: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)10:34 ID:KH0wWn/z0(2/7) AAS
>>707
北と荒川は病院に関しては充実してるよ
駒込病院や大塚病院も行きやすかった
どっちもやられたが
あとは女子医大の病院もある
737: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)10:36 ID:KH0wWn/z0(3/7) AAS
>>717
当たり前 
荒川なら日暮里在住は日暮里圏内にしか引っ越さない感じ
815
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)10:43 ID:KH0wWn/z0(4/7) AAS
つかそこらは生まれながらの地元民が多いからな
代々そこに住んでる家庭も
就職してよそに出ても結婚して家建てようとすると地元に帰ってくるよw
帰巣本能でもあるのかな
921: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)10:54 ID:KH0wWn/z0(5/7) AAS
荒川に住んでいた同級生が就職を機に千駄木に移り住んだけど1年で戻ってきたしなw
千駄木はスーパーが少ないし日常生活では住みにくい
俺は嫌だけど日常生活から足立の舎人ライナー付近が便利だと思う
ライフやオーケーなど安いスーパーが多くてロードサイドにありがちなでかいホームセンターもある
967: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)10:59 ID:KH0wWn/z0(6/7) AAS
ちなみに芦田愛菜は小学生の時に荒川区民だったはず
西日暮里のワセアカに通っていた
982: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)11:00 ID:KH0wWn/z0(7/7) AAS
>>980
田舎者の発想だな
世田谷は田舎だよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s