[過去ログ] 【Twitter】大阪人の怒りがピークに達した時の言葉は「それおもろいとおもて言うてるん?」 逃げた方が無難と話題に [ばーど★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)18:25 ID:gmIDuoUR0(1/12) AAS
東京人が関西人に対してよく言う意味不明なこと

「関西人は東京に来ても関西弁を使うよな〜」
「関西人は関西人以外が使う関西弁のアクセントに厳しいよな〜」

いや、それ東京人が一番やってるから!!!
104
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)18:40 ID:gmIDuoUR0(2/12) AAS
>>62
地方に行ってもその地方の言葉を一番使わないのが東京人
二番目が関西人
142
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)18:46 ID:gmIDuoUR0(3/12) AAS
>>138
それは東京の人にこそ言ってください
160: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)18:49 ID:gmIDuoUR0(4/12) AAS
>>152
大阪人の芸人気取りは確かにそうだけど
東京人の上から目線も異常
185
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)18:53 ID:gmIDuoUR0(5/12) AAS
>>171
理解できるってことなら関西弁も同じだね
標準語かどうかは何の関係もない
203
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)18:56 ID:gmIDuoUR0(6/12) AAS
>>187
東京人が一番使い分けができてない
地方に行ってその地方の言葉を話さないんだから

その地域に行けばその地域の言葉を使うのが普通でしょ?
それが使い分けでしょ?
217
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)18:58 ID:gmIDuoUR0(7/12) AAS
>>201
理解できない関西弁ってどれですか?何ですか?
言ってみてくださいって言われても答えられないんですよね
232
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)19:00 ID:gmIDuoUR0(8/12) AAS
>>219
>>217に答えてください

>>222
訛りに一番厳しいのは東京人ですよ
関西人は2番目です
246
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)19:04 ID:gmIDuoUR0(9/12) AAS
>>236
それは方言に寛容ってことです
関西でもあなたの故郷の言葉を使ってもいいですよってことなんだから

訛りを一番バカにするのは圧倒的に東京人ですよ
253
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)19:06 ID:gmIDuoUR0(10/12) AAS
東京弁はみんなが理解できるからいいけど
関西弁は理解できないんだ!
って言うけど、じゃあどこがどう理解できないの?って言われても何も答えられないのが現実
268: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)19:10 ID:gmIDuoUR0(11/12) AAS
>>254

これ!!!
275: 不要不急の名無しさん 2020/05/05(火)19:12 ID:gmIDuoUR0(12/12) AAS
>>266
>理解出来ないから言葉が出てこないんじゃないか?
いくらでも出てくるよ
新しい横文字とか難しい専門用語と同じじゃん

理解できない言葉なんかないから出てこないだけ

ないのに、ある!って言われてもね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.139s*