[過去ログ] 【やってる感】 #吉村府知事 「6月末まで全府立高校はオンライン授業となるよう大号令をかけた。やり方は各校の自由・各校の裁量」★4 [ガーディス★] (777レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)14:02 ID:qoL7slbs0(5/23) AAS
>>662
やるかやらないかならやったほうがいいんでしょ
そうであるならば如何に上手くやれるかを考えるべきでは
トップもそうでないところも関係ないと思う
環境の変化への対応力がなさ過ぎ
出来るだけやって期限までに間に合わない部分があっても、それについてきちんと説明出来れば市民は責めないよ
665(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)14:05 ID:WqJyZ2gy0(1) AAS
>>664
現場が見えてないところからの偉そうな意見の典型みたいなレスすんなw
666: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)14:19 ID:qoL7slbs0(6/23) AAS
>>665
今回の事態で一般の事業会社が影響受けてないとでも
みんな影響受けてますよ
社員はそれに対応してやってるんですよ
そのような考え方では世間の認識とズレが大きいですよ
667(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)14:20 ID:ZfRRXPdb0(1/5) AAS
やるかやらないかで言われたらやるしかないんで、もう動画配信はやってます。こちらはやるだけなんで各家庭の環境整備はしてください。(それはPC配布たかしてくれるみたい)
でもこれないよりはいいですがとても本来の授業ではないクオリティです、いいですね?
リアルタイム双方向は専門技術と費用がかかわるんで各校では無理です、というかわかりません。
だから現実的にこういうところで落としてますよって話ですわ。
668(1): 不要不急の名無しさん [esage] 2020/05/09(土)14:21 ID:4xVZXOWy0(8/43) AAS
>>664
全体のパッケージングがうまくいかないならやらないほうがマシということでしょ。全部オンラインは絶対無理だし週1日もしくは週二日は学校にこさせる前提で組んでいけばいいとおもう。
669: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)14:22 ID:qoL7slbs0(7/23) AAS
>>667
出来ない部分をきちんと説明して、それに対する改善策を請えば良いんじゃない
670: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)14:24 ID:WYl0zCp/0(1) AAS
こういうノウハウ持ってる代ゼミ東進とかに委託できんもんかね
671(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)14:24 ID:qoL7slbs0(8/23) AAS
>>668
全部オンラインは無理でも全くやらないのではないんですよね
やらないほうがマシとはどういうことを意味していますか
672: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)14:26 ID:2nR5nw0+0(1) AAS
>>1
公文に頼め。
本部、大阪だし。ノウハウ持ってるよ。
673(1): 不要不急の名無しさん [esage] 2020/05/09(土)14:28 ID:4xVZXOWy0(9/43) AAS
>>671
教室はネットを通じて生徒を見る目をなにもトレーニングしてないから、リアルに目にするのと絡めないと個人の進捗状態もつかめない。
単位制にして試験で容赦なく落として落ちたひとは自己責任ってやるならできるけど、少なくても中学生までのシステムはそうなってない。
674(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)14:33 ID:qoL7slbs0(9/23) AAS
>>673
その理由で何もやらないほうが適切でしょうか
コミュニケーションや個人の進捗状況把握する方法検討すれば良いのでは
675: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)14:34 ID:rqIWDj/l0(3/4) AAS
1つ新しい事をするために3つも4つも仕事が増えるのかよw
676(1): 不要不急の名無しさん [esage] 2020/05/09(土)14:34 ID:4xVZXOWy0(10/43) AAS
>>674
だから、少しでも登校させることが前提になるとおもう。それか単位性にして落第を許容かどちらか。
677(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)14:38 ID:ZfRRXPdb0(2/5) AAS
違うんだよ、代ゼミでもベネッセでも東進でも、現状の受験産業がやる動画配信と公教育は同じじゃないんだよ。
私費とって知識伝授して数字あげるテクニックなんてとっくに勝負にならないんだよ。
理想論だけど、私費も出せない、受験なんて目指してない、それでも社会人としてやっていけるために必要なことを普遍的に育成してるんですよ。社会全体のために。
では希望ですけど、双方向リアルタイムで10人〜20人程度ならレスポンスできるかと思うので、オンライン授業整備に加えて単純計算で今の2〜4倍の人件費ください。社会保障にふりきったこの国の予算でそこまで教育にふってくれますか?
678: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)14:39 ID:qoL7slbs0(10/23) AAS
>>676
だとしたら、そのように検討した結果を説明したらいい
最終的にはやるという方向性にしたがった実現可能な案を提示することが重要と思う
679: 不要不急の名無しさん [esage] 2020/05/09(土)14:41 ID:4xVZXOWy0(11/43) AAS
>>677
飛び級落第許容して、卒業時期は任意。3月一括をやめることになりますかねと。全部オンライン化して普通に全員卒業させるのは論外でしょうね。
680: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)14:42 ID:q/H6YCVY0(1) AAS
回線は在宅率が上がって遅くなってる
うまく見られないと学力に影響がありそうだが
681(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)14:43 ID:ZfRRXPdb0(3/5) AAS
週に数回のスクーリングとレポートで単位を認めるなら、既に現状の通信制高校でできるんで。
個人的にはそれも教育としては疑問だけど(通信教育の関係者は本当に尊敬してるけど)それをベースにしてオンライン授業構成したら、おそらくついていけない生徒はかなりでるよ
682: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)14:46 ID:qoL7slbs0(11/23) AAS
出来ない理由を並べ立てるだけでは使えない人って思われておしまい
683: 不要不急の名無しさん [esage] 2020/05/09(土)14:47 ID:4xVZXOWy0(12/43) AAS
>>681
絶対的にやれっていわれたらそれでやるしかないでしょ。早めにテストして出来てる人間はさっさと上にいってもらうかほっとくか。で、できてない人間に集中してそれでもダメな人はおとすと。義務教育の概念は崩壊かとおもいますがしかたがないでしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*