[過去ログ] 【やってる感】 #吉村府知事 「6月末まで全府立高校はオンライン授業となるよう大号令をかけた。やり方は各校の自由・各校の裁量」★4 [ガーディス★] (777レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
110: 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)18:59 ID:r9L7Jtzt0(3/5) AAS
9月入学もオンラインも具体性が無い
実現出来なかったら責任は取るんだろうな
橋下暇そうだし交代すりゃマシになるのに
111: 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:01 ID:mG5U5by/0(1) AAS
ただの丸投げやん
吉村がやり方を定義して予算をつけろや
ホント維新は無能で無責任だな
大体今が無能な反日左翼教師を解雇、駆除して
オンラインでまともで優秀な教師がオンラインで教育して
教育の底上げをするチャンスなのにそれをやらんとか
ありえんわ
112: 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:01 ID:S2UpHpSs0(2/5) AAS
>>92
スマホで課題提出もやっとるようだね
113: 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:03 ID:wXd4ZcgX0(1) AAS
登校することをオフ会って言うようになるのか
114(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:08 ID:sxD4ew7A0(2/3) AAS
生徒向けの給付金10万円はWi-Fiとタブレットの現物支給にしてもいいくらいだよ。
115: 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:08 ID:r9L7Jtzt0(4/5) AAS
>>114
テレワーク需要で端末足りてません
116: 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:11 ID:+yMuDLss0(1/3) AAS
通信環境がない高校生の家にネット環境用のルーターとパソコンなり用意できてるのか?
今から貸し出して用意して間に合うのか?足りるように準備は済んでるんだろうね当然
それもせずに丸投げとかだったら頭沸いてるとしか
「やり方は各校の自由・裁量(に任せる)」ってのが丸投げ感丸出しっぽいが
↑ベタ褒めしてる池沼に聞いても答えも来ねえし。バカじゃねーの
117: 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:12 ID:DexKUEW30(1) AAS
基本は家で。
どうしても環境がない生徒は学校に登校
118: 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:13 ID:+yMuDLss0(2/3) AAS
>>94
出来る訳ないじゃん。思い付きで希望論を言ってるだけ
119: 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:14 ID:VynB3idP0(1) AAS
自民党の号令で吉村サゲですか^^
120(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:15 ID:ma7WzHT/0(1/4) AAS
教員は1ヶ月授業ないのだからいくらでもオンライン授業に対応できる時間があるだろう
それに財政は大阪府が責任を取るといってるのだから、パソコンやタブレットが家にない生活困窮家庭に配ることも可能
吉村知事の判断はとりあえずは素晴らしい
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:15 ID:Icdyy6C40(1) AAS
オンライン授業は効果ないわ
退屈で眠たくなるだけ
それよりも3密を徹底的に避ける環境にして、週2、3日対面授業をやった方がいい
122(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:16 ID:SAjTjpME0(1) AAS
>>29
他の自治体や国がオンラインよりはるかに非現実的な9月入学を見切り発車しようとする現状で何言ってんだか
123: 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:18 ID:elHrtSX40(2/4) AAS
橋下が絵図書いてるの丸分かりだよ
このところ橋下の露出が増えてるしな
実務は吉村、絵図とマスコミ対応などの援護は橋下と言う事だろう
微妙にフィクサーの構図と同じだが
Twitter等で吉村を総理にと言う声が上がってるけど吉村どころか橋下も永田町の闇を知らなすぎる
それこそ橋下が仕掛けてる事を何十年もやりあってきた魑魅魍魎の巣だ
124(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:18 ID:0(1/2) AAS
オンライン授業で単位取れるのか?
125: 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:18 ID:hQS20CGz0(1) AAS
丸投げ野郎
126(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:19 ID:r9L7Jtzt0(5/5) AAS
ホントはさ教科書やめてタブレット配れば良いんだよね
タブレットに教科書入れられるんだから
お決まりの既得権守りたいだけの糞ゴミがいるからやれない
オンラインもすぐにはやれないんだから全体的なデザインを示せば支持されるのに
吉村にはガッカリさせられてばかりだな
127: 不要不急の名無しさん [esage] 2020/05/06(水)19:19 ID:oRLgScEe0(1/7) AAS
>>53
じゃあ、維新の陽性率とか感染者を解除条件にするのはどうおもう?
128: 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)19:21 ID:qryH3i3s0(1) AAS
現場に丸投げするだけなら知事なんて誰でもいいじゃん。
129: 不要不急の名無しさん [esage] 2020/05/06(水)19:22 ID:oRLgScEe0(2/7) AAS
>>67
財務省の役人をテレビに引っ張りだすべきじゃない? 役人を可視化するとちう意味では仕分けはよかったが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 648 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s