[過去ログ] 【やってる感】 #吉村府知事 「6月末まで全府立高校はオンライン授業となるよう大号令をかけた。やり方は各校の自由・各校の裁量」★4 [ガーディス★] (777レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 不要不急の名無しさん 2020/05/06(水)20:11 ID:PlV1wUhb0(4/8) AAS
「第二、第三の波が来る可能性がある。その場合に備え、」
はたぶん秋〜冬の頃を想定して言っているように見えるので、
そこには違和感はない、「間に合うならやるべき」なのは確かだ。
問題は
「6月末までに全府立高校がオンライン授業可能となるよう大号令をかけた。」
で、「6月末までに」の期限がそもそも意味がわからない。
たぶん5月中には一旦ピークアウトして「一斉休校」は解除の方向になるのだろうし、
学校現場は再開までの準備や再開後の「目の前の生徒」の感染防止策と遅れた分の
スケジュールの修正などで忙殺されるからオンライン授業の準備とかはまず不可能。
この手のトップダウン型の政治屋は
「現場から一番遠くて高いトコロから号令出せばなんかウマく行って自分の支持率上げられる」
と勘違いしてるんだが、現場には「殺す気か」と恨まれるだけだろう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s