[過去ログ] 【やってる感】 #吉村府知事 「6月末まで全府立高校はオンライン授業となるよう大号令をかけた。やり方は各校の自由・各校の裁量」★4 [ガーディス★] (777レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:04 ID:2EPuIajD0(6/10) AAS
学校の授業ごときにセキュリティなんていらんだろw
「おまいら、チンコだすなよ!」
「女子は下半身パンティのままじゃダメだぞ!」
くらい言っておけば十分や。
ハッカーからズーム爆弾くらってエロ画像出てきても
「ネットは常在戦場でいつも歌舞伎町にいると思え!」
と先生が一言いえばむしろ良い教育になる。
381: ネトサポハンター 2020/05/07(木)03:05 ID:X5VcJfDR0(4/6) AAS
>>366
一部の授業内容が特別な価値を持っている私立進学校以外
別に授業内容が漏れてもいいだろ
YOUTUBEにチャンネル作って上げとけよw

間違った年号とかドヤ顔で授業しちゃうと赤っ恥だけどさ
382: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:07 ID:/RShqTlR0(1) AAS
アベソーリが同じ事言ったら
非難ゴーゴーでしょうけど
いつも頑張ってる
吉村府知事が言うなら
ヤル気出ます
383: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:07 ID:9doIV3nH0(4/4) AAS
>>380
いや、セキュリティは重要だろう。
日本独自の暗号化ができるソフトを開発すべきだよ。
384
(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:07 ID:2EPuIajD0(7/10) AAS
>>372
そもそもな、ネラーの多くは半年前に
「子供にPCは贅沢だからいらねえ!」とか
偉そうにご高説垂れてただろに。
まずはアベノPC配布政策に謝罪しろやw
385: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:08 ID:A3zBCsdl0(2/2) AAS
>>376
それもできるし中古なら1万くらいで買えるしな
あとこんな時こそNHK
NHKで理科や数学やら色んな授業やってるじゃん
ド田舎は最悪それとかな
この辺は国がやらないとだけど丸投げだから
NHK大阪放送局で授業作ったら
NHK受信料払うだろうしw
386: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:08 ID:UG+5O0Qq0(1) AAS
>>1
これを丸投げとか言って批判してるのアホなのか
一校50人位教師が居るんだから
今までの時間で色々考えられてるだろ
それを実行する時は来た
それだけだ
387: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:08 ID:0R1zE9U/0(4/7) AAS
>>384
そんなアホどもがいたのか?w
統計見たら、日本の若年層のPC保有率の圧倒的低さに暗澹たる気持ちになるがな。
388
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:08 ID:08CRkkpS0(3/4) AAS
これ先生も生徒を見れるの?
389: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:09 ID:sBZQUJ0X0(1/4) AAS
口だけ知事
丸投げ知事
390
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:09 ID:zM9+2b+50(1/2) AAS
とっととitunesUみたいな小学〜高校までの講義動画録を作って無料でばらまけよ
担当は教育番組製作者や塾講師と教授中心で教師は無視してな
上手く行けば教師数と教育費を恒久的に削減できる
というか平常時にやっておけばダメージが減らせたんだが

>>375
それはわかるけどインターネットラジオ講座とホームページのテキストの組み合わせはなかなか良かったぞ
使い方次第だな
391: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:10 ID:Vlfr9fBz0(1/3) AAS
授業動画スマホで撮影して
YouTubeに流すだけだろ
大して金かからん
392
(1): ネトサポハンター 2020/05/07(木)03:10 ID:X5VcJfDR0(5/6) AAS
>>384
ちがうよ

5万くらいの型落ちに24万出すとか言ってるから

どさくさに利益誘導すんじゃねえ、死ね

 っていっただけだよ
393
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:11 ID:Vlfr9fBz0(2/3) AAS
プリントはPDF
コンビニでコピーすればいい
394: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:11 ID:sBZQUJ0X0(2/4) AAS
>>384
ポンコツPCに法外な予算つける利権案件だから叩かれたんやで
395: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:12 ID:Vlfr9fBz0(3/3) AAS
江頭のYouTubeとどっちが金かかってるんだろうな
396: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:13 ID:0R1zE9U/0(5/7) AAS
>>393
コンビニに大行列で三密だな。
397: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:13 ID:f/FLYTAt0(1/2) AAS
吉村「号令かけたのに出来なかったのは現場の責任!」
398
(1): ネトサポハンター 2020/05/07(木)03:14 ID:X5VcJfDR0(6/6) AAS
資料がPDFになってるなら
わざわざ紙に印刷しなくていいんじゃね?
399
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)03:14 ID:x3fosZkc0(1/5) AAS
>>384
ねらーはどちらかというとPCは必要だがスマホ贅沢いらない

>>372
公立大学入学時にPC必須だから買ったぞ
社会人になればいずれいる
1-
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s