[過去ログ]
「手作りマスク」人気過熱で手芸店悲鳴! 従業員の「#SOS」が急拡散 [首都圏の虎★] (1002レス)
「手作りマスク」人気過熱で手芸店悲鳴! 従業員の「#SOS」が急拡散 [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
600: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/07(木) 13:15:37 ID:i/sg3mjD0 >>597 田舎の地方都市で手芸品店なんて2店だけどGW中は店閉めてた テナントの店も閉めててこんなん初めて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/600
601: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/07(木) 13:16:20 ID:4AcusN3G0 今と言うか最近はどこの店舗でも経費削減でレジが有っても店員がいないし、 レジ要員もレジ放ったらかして雑用しているので直ぐに列が出来る。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/601
602: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/07(木) 13:16:47 ID:VTzIQraO0 スーパーでマスク売っている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/602
603: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/07(木) 13:17:22 ID:IJDxfTgG0 ネットで愚痴り、どうしたいんだよw 我慢して続け儲けるか、思いきって休むしかないだろ。 別に休んで文句言う奴はいないだろ。 休業の補償はもらえないだろうが。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/603
604: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/07(木) 13:17:23 ID:LkuXOCP80 自分で作れる気がしないから鎌倉シャツのやつ注文したわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/604
605: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/07(木) 13:18:08 ID:d7OUZthl0 断捨離前の洋服で作ればいいだけ 「ダブルガーゼとマスクゴムが無いとマスクは作れない!」と思ってる層はもっと頭使えよ…と思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/605
606: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/07(木) 13:18:15 ID:Nnr6XpW30 家にある古着をバラして使えばただで出来る。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/606
607: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/07(木) 13:18:45 ID:4rpkRzyS0 >>588 スーパーのテナントに入ってるけど、土日休みで祝日は営業だったので 5日はふだんあまり見ない男性客もいて密度はスーパー側より高かったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/607
608: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/07(木) 13:19:00 ID:Fp8DAIcz0 しゅげえええええ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/608
609: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/07(木) 13:20:20 ID:hMEJvRJk0 使い捨てマスクにトイレットペーパーに食料品の買い溜、 そして手作りマスクの素材を求めて手芸店へ群がる。 その時の情報で右往左往するアホな風見鶏ばかりだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/609
610: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/07(木) 13:21:48 ID:Nnr6XpW30 マニュアルと材料をまとめて 手作りマスクキットとして、ちょっと金額を乗せて売れば 説明の手間も省けるし、多少なりとも利益につながる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/610
611: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/07(木) 13:21:57 ID:4AcusN3G0 >>604 you tubeに作り方が上がってるいるから簡単にできそう。 プリーツマスクは直線縫いのみだから簡単そう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/611
612: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/07(木) 13:24:58 ID:UAQH5Q7Z0 >>118 非正規中心が仇だな。 バイトなんて店の売上関係なくヒマのほうがいいと思っているから。 で、その歪は店長やマネージャーという社畜に襲い掛かると。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/612
613: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/07(木) 13:27:10 ID:aWk4Gl2a0 池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、 . 日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、 . 24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 〜 5倍を製造してるのに、 中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、 . 高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り ) . 日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕されるそうだ!! ( 怒り怒り怒り ) . 寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、 オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!>< https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1 中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!! 2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html 抜粋 > マスク不足の原因は、 > 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。 . >マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、 > マスクが山積みになっているが、 >1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、 > 「 出荷できない 」 という。 > 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、 > 工場前には >「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」 > と書かれた赤い看板が置かれている。 >周囲には見張る警察官の姿もある。 >「 わが社の工場長が輸出しようとして、 逮捕一歩手前だった 」 > と長谷川社長は明かした。 . > 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。 > youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes . . 【文春】マスクが店頭から消えた原因は中国政府の介入! 中国で生産されたマスクは中国政府の支配下に asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586509236/ 91 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/613
614: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/07(木) 13:27:40 ID:GyXkFPdG0 白マスクよりオシャレだしね。 6枚も有れば良いかな。 パンツと同じ。 紙マスクなんてどうでも良くなったのは マジでほんとだわ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/614
615: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/07(木) 13:28:20 ID:GRWOQmW50 >>3 意図的だったかどうかまではわからないけど、 確かにそういうふうに人心は動いたな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/615
616: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/07(木) 13:28:36 ID:mvHExKYO0 >>605 現代人の多くが自分で頭を捻って作るということを全くしなくなったってことがよくわかる 必要なものは全てあるし 作り方もネットに溢れてるからな 金とスマホさえあれば事足りるからこうなる 金があっても多くの道具や物が存在しなかった昔の人は必要に応じて頭を使ってたわけで やっぱり人類は脳が退化している http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/616
617: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/07(木) 13:30:01 ID:L+lNOakH0 >>479 あれ舞台俳優どもが付け始めたんだよな 顔隠すほどの知名度でもないのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/617
618: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/07(木) 13:30:17 ID:ClCHuWLM0 デフォで裁縫できるのは家庭科教育のある日本だけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/618
619: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/07(木) 13:31:24 ID:baTNXzgg0 >>80 自分でマスクすら作れないサバイバル能力0の男さん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588814514/619
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 383 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s