[過去ログ] 「手作りマスク」人気過熱で手芸店悲鳴! 従業員の「#SOS」が急拡散 [首都圏の虎★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)17:37 ID:h1jIlty70(1/2) AAS
>>647
いつの間にか、日本が「いらすとや」だらけになってる - コラム 外部リンク[html]:j-town.net
936: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)17:38 ID:OaFNdirO0(1) AAS
ウゼーなあ
エゴバッグに続いてエゴマスクという感じになってきたね
バンダナ巻けばいいだけなのにアタシは作ったのよってイキリたいだけやろ?
効果は気休めなのにさもやった風にさ
こういう女のしゃらくささどうにかなくせないかね
937
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)17:41 ID:+ObKtE4h0(1) AAS
>>932
Twitterでいちいち購入報告や製作報告してる人はなんかの病気だと思う
買えないって嘆いてる人がいるのによくやるわ
938: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)17:44 ID:6H6599gl0(1) AAS
ワロタ
インスタばえとか、お友達にセンス良いと褒められたいとか、単にヒマな手芸ニワカ民が殺到
ミシンも爆売れなんだってね
939: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)17:45 ID:UyquS35r0(1) AAS
作ろうかと思ってる内に手拭い屋や無印アパレル系がどんどん出てきたからそっち買った
俄がプロに敵うわけないから良し
940: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)17:45 ID:h1jIlty70(2/2) AAS
>>238
自分の唾が飛散することは防げるって、自分で答え書いてるじゃん
それこそが大事で拡散防止になるんだよ
それに手で口や鼻を触ってしまうことも防げるし
あと喉を保湿することによってバリア機能を高めることもできる
普通にガーゼ布マスクでも意味あるよ
だいたいウイルスなんて素通りと書いてるが、不織布マスクだって顔との間に隙間あいてるからウイルスなんて素通りだよ?馬鹿なの?
完全にウイルス防止に効果があるのは N 95などの超高性能フィルターマスクのみで、かつ顔との間に全く隙間ができないように完全に密閉して取り付けるような訓練が必要
一般人がつける不織布マスクなんて布マスクと同じ唾飛ばすの防止と喉の保湿にしか効果ないんだよ
941: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)17:46 ID:4tyWY4KW0(1/3) AAS
とにかくドレスコード化してるからね
今日の池袋線でやむなく通勤した家族が帰ったらみんなの布マスク率を確認する
本人は無地の布マスク装備出動
942
(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)17:46 ID:PXugjG2R0(1) AAS
あんま布マスク見ないんだけどなあ
不織布かピッタばっかり
943: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)17:48 ID:ovjkOmw60(1) AAS
ええこっちゃ。
手芸店なんて閑散としていたでしょ。
入店制限するなりやりようは有るでしょう。
944: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)17:49 ID:wPKufOr90(3/3) AAS
>>942
私のところではかなり見かける
市販マスク買えるようになってきたしこれ以上は増えないんじゃない>手作りマスク
945: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)17:49 ID:BdnrfKCf0(3/4) AAS
>>942
うちの職場は自分が布マスクしていったら徐々に布マスクが増えて行った
946: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)17:50 ID:k9M/7Lwt0(1) AAS
>>884
いま大量の在庫抱えて途方にくれた転売ヤーやヤクザが路上で違法販売するのが多発してるってニュースでやってた
のれんまで出して練り歩いたり必死
ざまあw
947: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)17:52 ID:TE0d/wb/0(1) AAS
>>356
飛沫を防ぐ効果はあるよ
専門家も言ってたし
デマばらまくなボケ
948: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)17:58 ID:C3LhYnMu0(1) AAS
おっそいわーやることなすこと
こちとらハンドメイドマスク販売は連休前にピタリとやめて手引いたぞ
使い捨てマスクがボチボチ出始めてるってのに今頃かよ
949: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)17:59 ID:zWKsijWX0(4/4) AAS
>>942
不織布風立体型布マスクを手作りサイトで買ったけど、なかなかクオリティ高かった
ぱっと見不織布っぽくていい
950
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)18:03 ID:V5OdUp5U0(1) AAS
>>796
サージカルマスクでも立体型あるから別にプリーツ型じゃなくていいでしょ
自分も立体型とプリーツ型両方作ってみたが、立体型のほうが圧倒的に顔の形に合ってぴったりと密着してつけ心地がすごく良くて感動したし見た目もいいし作るのも簡単だった
手作りマスク作るなら絶対にプリーツ型よりも立体型の方がいい
951: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)18:05 ID:SWpOiUvg0(1/2) AAS
>>3
都内だけど毎日ある。
952: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)18:05 ID:6/Yz0brd0(1) AAS
限度を知らん中国人みたくなってきたなw
953: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)18:06 ID:SWpOiUvg0(2/2) AAS
>>904
ちょっと出かけるだけの時は手作りマスクだよ。
勿体無くない。
954
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)18:08 ID:BdnrfKCf0(4/4) AAS
>>950
プリーツ型は洗った後に形を整えてアイロンかけるのが大変だしね
見た目はプリーツ型の方が不織布マスクに似ているので好んで使っているけど
1-
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s