[過去ログ] 【コロナ】東京都、PCR検査人数が109人まで減少(うち感染者は58人) 陽性率53% 5日 ★7 [1号★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)14:23 ID:rmPB6Q770(1/24) AAS
>>24
分かった分かった
実態把握は絶対にしないぞ!
という強い決意は受け取ったから
オーケーオーケー
72: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)14:26 ID:rmPB6Q770(2/24) AAS
>>57
日本も
民間はぼちぼち抗体検査とやらで
把握してみようと動いてるみたいだぞ
143(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)14:36 ID:rmPB6Q770(3/24) AAS
>>135
感染者数を把握して
それが減ったかどうか明確にして
緊急事態宣言を解くためだよ
183(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)14:41 ID:rmPB6Q770(4/24) AAS
>>138
経済政策と一緒だろ
緩和しながら緊縮もやったじゃん
全て台無しにしたアレ
これも
経済と封鎖を同時にやって
どちらも台無しにする
たまたま
アジアでは毒性が弱く何とかなっただけ
>>113>>166
省2
247(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)14:50 ID:rmPB6Q770(5/24) AAS
>>230
陽性率が高いと
検査数が足りてねぇぞ
ってことらしいけど
何か言いたいことはございませんか?
288(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)14:56 ID:rmPB6Q770(6/24) AAS
>>276
じゃあ
東京は単独で
都市封鎖に踏み切れよ!
テメーら邪魔なんだよ!!!!
313: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)15:00 ID:rmPB6Q770(7/24) AAS
>>293
陽性率の高さは
感染力の強さではなく
検査数が充分か不充分かを示す数字らしいよ
>>298
事前のスクーリングが効いちゃってたら
データとしては
意味がないんじゃないですかね?
332(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)15:03 ID:rmPB6Q770(8/24) AAS
>>328
スクーリングしちゃったら
データとしては無意味でしょ
363: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)15:07 ID:rmPB6Q770(9/24) AAS
>>356
で
東京はいつまでグズグズやってんの?
ってなるわけ
390: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)15:10 ID:rmPB6Q770(10/24) AAS
>>381
で、早く
実態把握の方にリソースを回せよ
おせぇぞ東京
410(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)15:13 ID:rmPB6Q770(11/24) AAS
>>396
どうするもこうするも
そこでやっとこさ
スタートラインに立てるんだけどね?
で、そっからゴールを定めるわけだ
スウェーデンみたいにすんのか?
韓国みたいにやんのか?
いま、俺たちは
自分が立ってるのか倒れているのかすら
分からない状態なんですわ
433: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)15:17 ID:rmPB6Q770(12/24) AAS
>>426
はい
論破
463: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)15:21 ID:rmPB6Q770(13/24) AAS
>>435
そこは大阪維新の敵は多いから
安心してる
大阪維新のルール違反、良俗無視は
自民党〜民主党〜共産党の
大連合が発見してくれる
>>451
その段階は、もう終わったんで
早く実態把握の方に走ってください
遅いんですよ
省1
498: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)15:28 ID:rmPB6Q770(14/24) AAS
>>465
だからニュース記事で
公表されてる感染者より何割増しになるかもしれんとか
言われ出してんだろうな
>>476
検査しないで重症のみ対処を!ってのは
クラスター対策してる間は良かったけど
もう間に合わなくなった可能性が高く
重症は薬(アビガンとかな)で抑え込んで
全体の感染者を把握して
省3
520: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)15:32 ID:rmPB6Q770(15/24) AAS
>>505
何をもって収束したっていうのか
さっぱり分からんな
解除するんならするで構わんが
ほぼ確実にまた
出すことになるだろうから
基準になる数値くらい明確にしてほしいもんだわ
549: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)15:36 ID:rmPB6Q770(16/24) AAS
>>530
死者数が変わらないなら
感染者数がどれだけ増えても
コロナの毒性が低いってなるだけだから
そのへんの配慮は要らんだろ
そんなことより
気にしてるのは
感染者が多かった場合
水際対策が失敗したことが明るみに出る
という方なんじゃねぇの?
省2
570(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)15:40 ID:rmPB6Q770(17/24) AAS
>>551
というか
観光地の自粛は敢行されたが
代わりに
郊外のベッドタウン付近の
量販店や公園はごった返した
自粛なんて全く上手くいってない
それでも全体としては
感染者が減ってんだから
緊急事態宣言は必要なかった可能性すらあるぞ
581: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)15:43 ID:rmPB6Q770(18/24) AAS
あ、そうそう
緊急事態要項だっけ?
あれ、進めるなら
そうなったときの
国民や企業への補償
それ明記しろよ、安倍晋三と自民党ども
分かったな?
616: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)15:51 ID:rmPB6Q770(19/24) AAS
>>585>>592
いわゆる歓楽街を何とかする
ナイトクラブ、ライブハウス
この辺を抑えれば良かっただけかもしれんよね
ガチでw
ぶっちゃけ
「嬢」の全数検査と感染経路追跡から始めたら
早期の把握に繋がったかもしれんよねw
650: 不要不急の名無しさん 2020/05/07(木)15:57 ID:rmPB6Q770(20/24) AAS
>>599
あとは
感染経路不明→おそらく満員電車
これがどんなもんか?
ってのが
これからの東京の動向で分かるんだけど
その東京が
糞対応で未だにクラスター対応がー
検査すると医療崩壊がー
とかほざいてるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s