[過去ログ] 日本政府のコロナ対応、海外から批判続出「終結は困難」 ★8 [ばーど★] (552レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:10 ID:qmgLlU0r0(1/3) AAS
>>286
台湾なんかは上手くやってるといえるのでは
296: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:10 ID:NUdkWw+e0(1/6) AAS
終結の意味が違うんだな

海外は感染者を根絶させての終結
日本は感染者を抑えて治療を続けながら死亡者を抑えて集団免疫持たせる終結

前者は不可能なんだよ
297: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:10 ID:DxRcY/Ap0(1/4) AAS
朝日新聞
針小棒大
都合の良い見出し

沖縄珊瑚は忘れない
298: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:11 ID:1zqCg/540(1) AAS
終結されると自国民に説明できなくなって困難な状況に自分たちが陥る、だろうw
299: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:11 ID:JXQ6qEvG0(2/2) AAS
一回感染したら免疫が付くなんてのはデマだ
そんなこと言ってる学者や医師なんて世界で1人もいねぇから!

PCR検査は精度が低い
検査に頼るな、コロナはペンキ塗りたてだと思って普段から手洗いアルコールだ
300: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:11 ID:PlL29y8Y0(1) AAS
御利巧な積りでダイヤモンドPの日本対応を馬鹿にして
検査しまくりで真の馬鹿は誰かを自ら発表したのは誰でしょう?

まずは足元の死体の山をちゃんと処分してからモノ言えよ!
低能どもが笑笑笑
301: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:11 ID:ce2lY0Q30(1) AAS
隠蔽と改竄の大本営発表を世界は知っている
302
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:11 ID:Vrn5sJOF0(1) AAS
>実際にはもっと感染が広がっているのではないかと疑問視されている。

日本人もそう思ってるよ。
今日、元総理補佐官の岡本さんが亡くなったと報道されてるけど、
志村さん、岡江さん、志望者の中に有名人の割合が多すぎる。
芸能人や監督、スポーツ選手などの有名人の感染者も多い。

つまり、日本では有名人などは優先してPCR検査を受けられるんだろうな。
303: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:11 ID:zWjDwb8E0(1) AAS
>日本は検査数を増やさないと、パンデミックの終結はかなり困難

アベ「オリンピックやりまーす」
厚労省「検査は増やしませーん」

はいはいオリンピック中止
304
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:12 ID:UquYfy5h0(1) AAS
少なくとも海外から批判される筋合いはない
305: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:13 ID:rjJ4T3WT0(1) AAS
収束させるつもりはないよ何言ってんの
このままダラダラやって経済も動かしつつ集団免疫獲得まで
アビガン、イベルメクチン、アクテムラ、フサンで行くよ
BCGもあるし余裕
306: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:13 ID:XKdZkcgy0(2/2) AAS
バカバカしい
感染者はどこの国も検査で追いつけないほど多い
まあ全国民を1週間おきに検査できるなら別だが
307: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:13 ID:BLzyv3WG0(1/2) AAS
検査を絞るのはピークを遅らせる為と3月には言ってたろ?擁護派は忘れちゃったのかな?

5月現在、公式発表ではピークの遅延に成功し収束しつつあるのだから、検査は積極的にする局面なのさ。
308: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:14 ID:NUdkWw+e0(2/6) AAS
今年中に終結するよ
台湾とか韓国は抑え込みすぎて無理
アメリカとかBCGやってない所には真似出来ない芸当
309: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:15 ID:cXic7wPw0(1) AAS
中国がヤバイ状況の時に1番多く来日する春節にニコニコで迎えた池沼がいるらしい
310: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:16 ID:oIFRz2UV0(1/6) AAS
他のスレで出ていた「オーストラリア、ニュージーランド、アイスランド、台湾、タイ、ベトナム」

国別中央年齢ランキングを考えると
逆に世界一高齢者が多いのに、死者数を抑えててすごいと思う

1位 日本 45.9歳
42位 オーストラリア 37.2歳
45位 ニュージーランド 37.0歳
46位 タイ  36.9歳
49位 アイスランド 35.5歳
72位 ベトナム 29.8歳   
311
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:16 ID:orb/U5/D0(1/2) AAS
>実際にはもっと感染が広がっているのでは

だったらどうしろと
312
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:17 ID:FDdc2Kpg0(2/7) AAS
感染しても、風邪程度の症状でそのうち治る。
死亡に至ることは少ない。
したがって、もっと潜在的な感染者数が報告されても、あまり心配しなくていい
313
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)09:17 ID:BLzyv3WG0(2/2) AAS
>>311
検査して拡がっているいないかを確認しろってのが>>1の主旨なわけだが。
314: ネトサポハンター 2020/05/08(金)09:17 ID:OQS1UC910(4/5) AAS
 

嘘と改竄と隠蔽の国

 
1-
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s