[過去ログ] 日本政府のコロナ対応、海外から批判続出「終結は困難」 ★8 [ばーど★] (552レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)11:32 ID:eJZjOMXx0(1) AAS
トランプの言いなりの安倍ちゃん
いいように使われてそう
490
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)11:36 ID:Gp2gsIZ70(3/5) AAS
だいたいみんなわかっていない

日本の初期の対応は間違っていた
2月から言いまくっていたけど感染者及びその周辺を徹底的に検査して隔離しておけばこんな非常事態宣言にならなかった
無症状まで探せを徹底するべきだった

日本は何らかの要因が重なって感染力がなくなっているだけ

抱き合うハグしない頬寄せてキスなんてしない挨拶はお辞儀
健康保険で医者にかかりやすい(米はよほどのことが無いと医者にいかない)
手洗い習慣
水道は飲めるくらい安全(手を洗う)
マスクする
省9
491: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)11:37 ID:FDdc2Kpg0(6/7) AAS
>>1
このスレタイにしてもそう。ワクチンが完成していない時点で、終結なんて出来ない。
日本だけでなく、世界中のどの国でも現時点では終結するのは不可能。

一部の連中が日本国民を不安にしようと企んでいるんだろうな
492: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)11:40 ID:FDdc2Kpg0(7/7) AAS
>>483 が書いてるように、日本は確実に「収束」に向かっている。

状況は好転しているから、必要以上に心配してはいけない
493
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)11:44 ID:YHmVKCLF0(4/5) AAS
>>490
無症状は検査の網にひっかかりにくい
494: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)11:47 ID:qXUjUq1E0(1) AAS
はいはい、隠蔽だって思ってりゃいいんじゃない?
495: 不要不急の名無しさん [esage] 2020/05/08(金)11:48 ID:ZxvWW2wY0(2/3) AAS
>>429
あいつら仮想の敵(パヨク)を作って現実と関係ないなにかをさも現実のように攻撃する作業に慣れてるからな。
496
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)11:49 ID:Gp2gsIZ70(4/5) AAS
>>493
だよな
だから症状出た奴から辿っていくしかない
感染者周辺接触者をどんどん検査するしかない
497: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)11:49 ID:GNNWMGsz0(1) AAS
日本の対応が正しいとは言えないまでも
死者数はかなり低い数に抑えられている。
韓国を見習えというが、韓国は大量にPCR検査をするだけでなく
陽性者に腕輪つけて行動監視するのとセットでやってる。
日本でこれやろうとしたら人権ガーって騒ぐ人らが必ずいるので無理。
498
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)11:55 ID:YHmVKCLF0(5/5) AAS
>>496
それも限界があるよ
無症状&発症まで数日のタイムラグがあるからその間に感染経路が追うのが難しくなる

友達の友達くらいまでなら追えるけど
友達の友達の同僚の恋人の友達みたいになってくると追えなくなる
499: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)12:01 ID:oXIvuCkc0(3/3) AAS
PCR検査が少ないから陽性者数は少ないし、PCR検査にたどり着けずコロナ判定されず
肺炎で死んでいく人も多くいると思う。
ただし、日本は
BCG接種(日本株)。キスハグ習慣なし。手洗いうがい風呂。家で靴を脱ぐ。
などで、感染者死者が世界に比べて少ない結果になっている。

日本は小規模開業医主体の医療体制のため、感染者大規模受け入れ不可。
そのため、PCR検査数しぼられ、コロナ判定もされずに肺炎で死ぬ人が出る。
ドイツは大規模病院主体で受け入れられる感染者が多い。
日本は医療改革しないと、コロナ軍に対抗できない。
500: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)12:02 ID:GsK3GZ3x0(1) AAS
安倍が無能で結論出てる
501: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)12:14 ID:Gp2gsIZ70(5/5) AAS
>>498
PCR検査を倍にすれば、接触「5割減」でも収束可能って
外部リンク[html]:www.asahi.com

限界があってもとにかく出来る限り検査すれば経済動かしつつ終息できる方向になるはず
数学的には
502: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)12:17 ID:ziHoSkDG0(2/2) AAS
>>490
怪しい人全員隔離とか無理だからな
理論的に妥当でも実現困難なことというものがあることを知るべき。

比較的容易で、できたら良かったことはヨーロッパ帰国組をどこかに閉じ込めることだがこれにしたってどれだけ施設が必要か分からん。
503: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)12:20 ID:MP6Kx52/0(1) AAS
なんで検査しないんだろう
感染研腐り過ぎ?
まだ隠蔽して来年オリンピックやろうとしてるの?
504: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)12:23 ID:r/FMt7gM0(1) AAS
>>1
イギリスって終息したの?
505: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)12:27 ID:FXcW0ZDF0(1) AAS
そもそもPCR検査の問題点がスルー
これまでも精度の低さは散々指摘されてきたが
中国で陰性と診断されて退院した患者を追跡調査すると5〜15%が再陽性化
一旦陰性と判定されたらもう他人に感染させなたいと考えてるおバカさんが多すぎる
506: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)12:32 ID:fF4G6DIr0(4/4) AAS
>>488
確かにデモも起きてるし経済優先の流れになってる。実際に無症状のまま治ってる人も多いと思うし早く経済活動を再開して集団免疫をつけた方が良いと言う人もいる。スペイン風邪なんかはそれで良かった。
今回の新型コロナもそれで済む可能性も高いし、そうなって欲しいと思う。

ただ日本に限らずだけど頑張って感染を抑えた地方までが感染前提で解除されたらどうなるかって事。
ウイルスが更に変異して今よりもっと毒性が強くなるかもしれない。そうなると非感染者は重症化するリスクが高い。
だからこそ政府にはウイルス実態が分かるまでは全力で感染を防ぐ姿勢を見せて欲しいし、解除するならするでバクチをやる事をちゃんと国民に知らしめて欲しい。
それが国と国民、国と国との信頼関係だしそれなしで経済は成り立たない。
今の日本のやり方はまったく信用出来ないからね。
507: 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)12:32 ID:Xf7lZfQR0(1) AAS
>>81
むしろ都心部の方が客減ってるぞ。
繁華街のコンビニとか前年比で9割くらい減ってるんじゃないか?
508
(4): 不要不急の名無しさん 2020/05/08(金)12:34 ID:d0i0P32A0(1) AAS
今のやり方でいいけど鎖国は一番長くなるかもしれない
1-
あと 44 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*