[過去ログ] 【アベノマスク速報】政府マスク返品の山撮った 新たに国内縫製業者に発注 ★2 [みつを★] (648レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)11:52 ID:2rC8aGuF0(6/6) AAS
>>395
昔アパレルで伊藤忠通して海外生産していたけど検品とかめちゃくちゃ厳しかったで
まあ中国が一番不良品多かったけど製造工程での検品でまずほとんどはねられるから顧客からのクレームは僅か
国内倉庫でも入出庫時にチェック入るし品質管理でも抜き取り検品するしな
今回がどこの会社か分からんけど普通では考えられないから
既にどこかの中国企業が不良在庫抱えていたものを丸々買い取って右から左にしたんじゃないか
400: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)11:54 ID:VwYjeCKq0(1) AAS
安部批判したいみたいだけど、興和とかの信用の方が傷つくと思う。
もうキューピーコーワゴールドとかのCMなくなるんだろうな
401: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)12:12 ID:fwh8lRKf0(1/3) AAS
皆んなで国会議事堂へ返品しに行こう。
郵送の場合も国会議事堂まで。
402: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)12:13 ID:+LtvkaS/0(1) AAS
一部のアホが騒いでいるだけと思ったらマジで糞なマスクが多いのか・・・?
403: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)12:14 ID:aeHSBQso0(1) AAS
布マスクがなくても感染者が減っているから布マスクはいらないということだ
404: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)12:15 ID:mTJbg29r0(2/2) AAS
三分の一が不良品ってw
405: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)12:15 ID:fwh8lRKf0(2/3) AAS
伊藤忠が絡んでたらヤバいな。
丹羽宇一郎が社長時代、中国の犬になり下ったからな。
しかも丹羽は今でも中国の犬。
406: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)12:20 ID:hZdw4Ket0(1) AAS
大企業だから協力会社がフォローしてくれてるのに
気がつかずに普段からテキトーな仕事してっのに
実力だと思って思い上がってるからだわ
407: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)12:21 ID:1V6gFQjk0(1) AAS
責任とって自民党の政治家がつかえよ

何不織布使ってんだ
408: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)12:40 ID:GZynlY4S0(1/3) AAS
>>371

本当だよね。伊藤忠もコーワも、なんであの時期(1月の末〜3月)に、日本以外のアジアに
商品制作頼むのか、真面目に判らない

だって、中国は中国国内の日本の工場からの製品の輸出を止めたし、タイとかもすぐにそうなった
あの時期に日本国外で生産したら、日本に届かない可能性が高かった。
接収じゃなくとも検疫で。

絶対に国内生産でしょう。
日本人が日本のためにマスクを作るというのに一生懸命やってくれただろうに。
日本国内で作ったら工期もずっと早かっただろう。

制作費用を安くして上前を撥ねたいのだとしても
省1
409: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)12:44 ID:sVgYSORe0(1) AAS
もういい
もういいから
もう止めろ
金使うな

どっかにマスクは安置しとけ
410
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)12:47 ID:c0qmdEVh0(1/2) AAS
中止でいいだろ
やめたら責任問われるからか?
411: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)12:50 ID:GZynlY4S0(2/3) AAS
>>395

この間テレビで見た、日本の板金屋さんの話を思い出した
下町工場で、父親の死後従業員も高齢で辞めていき、会社は自分とあと一人だけ
元受けの会社の納期を守るために、工場が火事になって(隣家からのもらい火)機械も焼けて
どうしようって最中に不動産屋に行って、空き工場見つけて、安い古い手動の機会で寝ずに働き
3日後の納期を守った。火事の最中に納期のために不動産屋に行ったんだよ。

なんか、商社は仕事に対するスタンスが違いすぎる
以前はもう少し日本の為にって気持ちがあったように思うんだけど・・・
今回は本当にがっかり。

その点自動車業界とかは、積極的に日本のために動いてくれたよね。
省1
412
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)12:54 ID:GZynlY4S0(3/3) AAS
>>399

マスクを制作する布は、日本のマスクメーカーの物を商社が用意したっていうから
それを受け取って、でも作らずにすでにある不良品を渡されたんだろうね

作るのを頼まれたところは、綺麗な布をもらっておいて、
すでにあった在庫の不良品のマスクを送ったんだと思う。
413
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)12:54 ID:ZclXXoa/0(1) AAS
パヨじじいは中国大好きだからマンセーしながら使うだろww
414
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)12:57 ID:tVR49jxT0(2/3) AAS
>>410
やめたら間違いを認めるようなものだから絶対やめないよ
415: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)12:58 ID:tVR49jxT0(3/3) AAS
>>413
中国大好きなのは安倍ちゃんだろ?
コロナ持ちの中国人を招致しつづけたんだから
416: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)13:00 ID:Y6y8IVs80(1) AAS
マスクってさぁ

履けるよね。
417: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)13:01 ID:ZxcFxleT0(1) AAS
もう要らないだろう。
配るの止めろ。
418: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土)13:17 ID:c0qmdEVh0(2/2) AAS
>>414
その制度がいらんのだが
1-
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.137s*