[過去ログ] 【国会】#検察庁法改正案の抗議に水を差す人が知っておくべき 今改正案の問題点 〜検察、与党内ですら賛成少なく官邸の独断か [ramune★] (673レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)19:47 ID:PDfL2RxP0(1) AAS
特例で黒川が定年延期
↓
なぜ、特例をしてまで延期したのか?
ここがポイントなのにね
498(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)19:48 ID:sNOAEOSI0(3/3) AAS
>>490
専門家が
とか飽きたから
人権擁護法案
外国人参政権
とかいう
民主党が強行に隠しながら押してた
その法律の危険性にはダンマリだった連中だから
499(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)19:48 ID:TktwDB470(3/6) AAS
>>484
去年の臨時国会に出される予定だった版では役職定年はあったがその延長に関する項目は無かったと聞いてる
ただその版をネットで探したが見つけられず元ソースを読んだわけではなく二次情報から得たものなので間違ってたら申し訳ない
良かったらそちらのソースを教えて貰えるとありがたい
あと黒川の件が原因で条文に変更があったならその法律が黒川自身に効力が無かったとしても「全く関係ない法律」というのは違うと思う
「黒川には全く効力がない法律」というならまだわかるが
500(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)19:53 ID:Rilv3ez70(1) AAS
今回の件これは是々非々でで言うところの非の部分だから
右左関係なく広がったんだし
政権寄りの人達も意義を唱えてるのが多く見受けられる
逆に今後、左の人の間でも立憲や共産におかしいと思える事が出たら声を上げられるようになると尚良いと思うけど
そうはならないだろうな
501: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)19:57 ID:rvQ2Bt9k0(1) AAS
ネトウヨが「自分たちの気に入る世論は民意」「気に入らない世論はサヨの捏造」って言い出すのって
世の中がいよいよ右傾化してきてんだよな、本人たちは中道中道うるさいけど
502: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)19:58 ID:zTHX/0xU0(2/3) AAS
>>498
何度も何度も外国人参政権法案提出した公明党にはネトウヨもダンマリだけどな
503: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)19:58 ID:pL222C6f0(2/3) AAS
"【検察庁法改正に反対します 】" れいわ新選組辻村ちひろ
動画リンク[YouTube]
"【検察庁法改正に反対します 】"
動画リンク[YouTube]
504: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)19:58 ID:Bgy4LdsM0(1) AAS
実際にちゃんとデータ解析した人曰く、関わったのは58万アカウントらしいぞ。
共産党って30万人にSNS等で活動しろって司令出してるらしいけど…
30万のうち仮に20万人がやっているとして、複数アカウントのやつとかいたら、あっという間に共産党指示だけでも30万はいくぞ?
大した数ではないよね?
有権者っていま1億だよ?
Twitterで活動しているような反対意見持ってる人のが、声は大きいし。
野党は選挙もう無理だろ。冷静な若者はまた嫌いになってると思う
505: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)20:02 ID:Xg7/9NG80(5/14) AAS
やあ、検察総長ってお飾りなんだな
良く分かったよ
無能に務めてもらわないと困る人が一杯いるんだね
それにしても、今までさんざん検察の悪口言ってたパヨちん達って、本当に節操無いな 笑
前から検察はアベ友だって言ってただろ 笑
役立たずだな、野盗にパヨちん
506(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)20:03 ID:HDx20z2v0(1/2) AAS
無能暴君
法律無視で
暴走しまくり
逮捕されそうだから
保身・根回しに
必死だねw
法律家の皆さん
怒り心頭でカンカンだから
結局捕まると思うけど。
507(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)20:03 ID:/CyyYHTi0(2/3) AAS
>>1
全部読んだけど結局なにが問題なのかわからんわ
>黒川検事長は、本来今年2月に定年を迎えるはずでした。しかし、なぜか特例的に定年延長され
黒川の延長は国家公務員法81条の3に基づいた延長
で、この今回の法案、政府の裁量で延長できるのが問題ということだが
具体的にどういう問題があるのかを書いていない
508: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)20:03 ID:78W4fb+s0(7/7) AAS
58万アカウントをそのまま○○人に置き換えるとかピュアだな(´・ω・`)
509(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)20:04 ID:qInW9/mq0(6/7) AAS
>>500
知恵遅れ乙(笑)
バラマキ売国奴でんでん下痢三を一番批判しとるのは真性保守なんやが(笑)
下痢三(笑)サポ統一信者か、お前(笑)
北朝鮮に帰れや(笑)
510: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)20:04 ID:tN6ir8fh0(1) AAS
日弁連
改めて検察庁法の一部改正に反対する会長声明
外部リンク[html]:www.nichibenren.or.jp
当連合会は、検察官の65歳までの定年延長や役職定年の設定自体について反対するものではないが、内閣ないし法務大臣の裁量により役職延長や勤務延長が
行われることにより、不偏不党を貫いた職務遂行が求められる検察の独立性が侵害されることを強く危惧する。
「準司法官」である検察官の政治的中立性が脅かされれば、憲法の基本原則である三権分立を揺るがすおそれさえあり、到底看過できない。
> 検察官の65歳までの定年延長や役職定年の設定自体について反対するものではないが、内閣ないし法務大臣の裁量により
>役職延長や勤務延長が行われることにより、不偏不党を貫いた職務遂行が求められる検察の独立性が侵害されることを強く危惧する
511(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)20:05 ID:Xg7/9NG80(6/14) AAS
>>506
アベが悪者だったら、検察が捕まえるだろ
お前が心配することじゃないから
もっと大きな視点で物は見ろよ
やばいのか?あんた
512: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)20:05 ID:/CyyYHTi0(3/3) AAS
>>484
その通り
513(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)20:06 ID:5OuWrbfE0(1) AAS
>>1
>検察、与党内ですら賛成少なく官邸の独断
なら、黒川が万一検事総長になれたとしてもずっと後ろ指を差されるし、黒川本人にとってもデメリットの方が大きいんじゃないか
自民党の議員で検察庁法改正案に賛成した議員の顔を国民は忘れないよ
コロナの前とは違って、時間が経てば忘れるというものではない
もう議員にはなれなくて、その時やっとコロナ不況の中で職探しする大変さを思い知ることになるだろう
514(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)20:06 ID:Xg7/9NG80(7/14) AAS
>>509
この件はちと違うよ
そもそも検察OB連中がイオンに天下り
まずいでしょ
とんでもない検察の自主性
515: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)20:08 ID:Xg7/9NG80(8/14) AAS
>>513
あれ、あんたの言ってること安倍批判してることそのものだ
頭隠して尻隠さずだね
偽善者だ
516: 不要不急の名無しさん 2020/05/12(火)20:10 ID:Xg7/9NG80(9/14) AAS
検察建て直さないとヤバそう
シナがどんだけ入り込んでるんだ 笑
黒川さんでも誰でも良いから改革必要だね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s