[過去ログ]
【国会】#検察庁法改正案の抗議に水を差す人が知っておくべき 今改正案の問題点 〜検察、与党内ですら賛成少なく官邸の独断か [ramune★] (673レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
373
:
不要不急の名無しさん
2020/05/12(火)18:00
ID:4yxrUhNU0(1)
AA×
>>3
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
373: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/12(火) 18:00:41 ID:4yxrUhNU0 >>3 国家公務員には共産党や社民・立憲がいつも反対する自衛隊が含まれてるけど、そこは良いのか? 自衛隊の定年も延長されるよ。 で、法案可決成立後の施工日に言及しないのはどうして? 弁護士会の声明も野党議員も施工日の事はどうして自分らから言及しないの? 法律改正後の施工日はいつなの? で、内閣の独断でとか言ってるなら その文言を削除させたら良いのでは?と 何故枝野氏は主張しないの? 高齢化が進むご時世ですよ。 コロナでいつ誰が死んでもおかしくないご時世ですよ。 そこまで理解してるの? 後、人事どうこうと発言してるけど仮定の話でしかないでしょ? それに誰が法務省や検察で反対してるのかすら言及がありませんが。 人事が間違っていたら、そこを追及して撤回・辞任を させるのは誰の役目ですか? 国会議員の仕事ではないのかな? それから、民間も定年延長をさせるのに公務員は 無しであれば、徹夜や何かあれば国民の的にされる 公務員に誰がなりたいと思うの? このツイートに始めに気付きリツイートしたのが 共産党志位さんってのも?ってなるけどね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589263680/373
国家公務員には共産党や社民立憲がいつも反対する自衛隊が含まれてるけどそこは良いのか? 自衛隊の定年も延長されるよ で法案可決成立後の施工日に言及しないのはどうして? 弁護士会の声明も野党議員も施工日の事はどうして自分らから言及しないの? 法律改正後の施工日はいつなの? で内閣の独断でとか言ってるなら その文言を削除させたら良いのでは?と 何故枝野氏は主張しないの? 高齢化が進むご時世ですよ コロナでいつ誰が死んでもおかしくないご時世ですよ そこまで理解してるの? 後人事どうこうと発言してるけど仮定の話でしかないでしょ? それに誰が法務省や検察で反対してるのかすら言及がありませんが 人事が間違っていたらそこを追及して撤回辞任を させるのは誰の役目ですか? 国会議員の仕事ではないのかな? それから民間も定年延長をさせるのに公務員は 無しであれば徹夜や何かあれば国民の的にされる 公務員に誰がなりたいと思うの? このツイートに始めに気付きリツイートしたのが 共産党志位さんってのも?ってなるけどね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 300 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.441s*