[過去ログ]
【国会】#検察庁法改正案の抗議に水を差す人が知っておくべき 今改正案の問題点 〜検察、与党内ですら賛成少なく官邸の独断か [ramune★] (673レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
536
:
不要不急の名無しさん
2020/05/12(火)21:37
ID:zqy4rL6j0(3/4)
AA×
>>390
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
536: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/12(火) 21:37:09 ID:zqy4rL6j0 >>390 検察は行政機関である。 現行制度でも検事長以上の人事は内閣に任命権がある。 検察幹部「検察は行政機関の一つであり、三権分立の問題にはならない」 「事件処理と人事は別ものだ。 検察の独立性が保証される一方、政権が人事権を持つことで均衡を取るのが憲法秩序だ」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589263680/536
検察は行政機関である 現行制度でも検事長以上の人事は内閣に任命権がある 検察幹部検察は行政機関の一つであり三権分立の問題にはならない 事件処理と人事は別ものだ 検察の独立性が保証される一方政権が人事権を持つことで均衡を取るのが憲法秩序だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 137 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s