[過去ログ] 【宗教】日本は「とりあえず仏教徒」「無宗教」が多く、「一神教」が広まらない理由 キリスト教徒「仏教は、偶像崇拝を行う邪教!」★21 [樽悶★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 樽悶 ★ 2020/05/12(火)21:38 ID:E7gY3ECQ9(1) AAS
■日本人は「無宗教」?「仏教」?
日本人の多くは、自分のことを「無宗教」と言います。また「うちは仏教です」という人も、「宗教なんて怪しいから嫌いだ!」という人も、それに負けず劣らずたくさんいます。
しかしその割に、お正月は神社やお寺へ「初詣」に行き、イエス・キリストの誕生を記念した日である「クリスマス」を祝い、国内外の観光地へ行けば宗教に関係なく神社やお寺や教会へ行き、何のためらいもなく手を合わせる…という人がほとんど。
あなたにも、もしかしたら心当たりがあるかもしれません。
日本におけるこのような現象の原因については、様々な説がありますが、今回は
省29
983(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:39 ID:Mf0IHg9/0(21/24) AAS
>>978
ユダヤ教徒でも貧民はいるし乞食もいるよ。
984: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:41 ID:uxx6yRO20(3/4) AAS
>>974 日本のは、遍在する神のそれぞれを便宜的に祀って
それらをそれぞれで信仰しているようなものだから
総体としての汎神論ではないんじゃないの?
八百万の神というのがいくらかその総体を示してはいるが
常にその総体を意識しても信仰ではないように思える
985: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:41 ID:rkUZYs410(11/13) AAS
>>979
> 普通の日本人で神社にお参りしない人いないよね
> 普段行かなくても初詣ぐらいは行く
> 他の宗教が入り込めないほど息をするぐらい普通に根付いてる
> 無宗教と錯覚するぐらい深く根付いてる
キリスト生誕を祝うクリスマスケーキのほうが莫大な宗教ビジネス
986: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:42 ID:Mf0IHg9/0(22/24) AAS
>>981
それは日本仏教も同じだよ。
人の一生は”運命”で決まっていると。
ただ、信心すれば(金を払えば)運命は良い方に変えられる
というのが日本仏教。
987(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:42 ID:UpMQxzlm0(15/17) AAS
>>983
職人は貧乏で商人が金持ち
988(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:44 ID:MB6+yf+10(8/9) AAS
>>974
外国から見たら神道は一神教扱い
989: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:44 ID:pI5akzqN0(3/3) AAS
>>956
浄土真宗は農民農村の宗教というイメージが有るかもしれないが、
実は大阪商人や近江商人の原点であり、商人の宗教でもある。
猟すなどり章 御文章一帖目 第三通
>ただあきないをもし、奉公をもせよ、猟すなどりをもせよ、かかるあさましき罪業にのみ、
朝夕まどひぬる我等ごときのいたづらものを、たすけんと誓いまします弥陀如来の本願にてましますぞとふかく信じて、
一心にふたごころなく、弥陀一仏の悲願にすがりて、たすけましませとおもふこころの一念の信まことなれば、
かならず弥陀如来の御たすけにあづかるものなり。
大坂商人は御堂筋の南北の南御堂(真宗大谷派難波別院)と北御堂(浄土真宗本願寺派津村別院)
の鐘の聴きながら商売に励んだ。
990: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:44 ID:rkUZYs410(12/13) AAS
もし次スレがあれば
世界最大の宗教金持ちのユダヤ人を論じたいものだ
新キリスト教徒(転向ユダヤ)が
資本主義という新宗教を作ったと論じたいね
991(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:45 ID:Mf0IHg9/0(23/24) AAS
>>987
ユダヤ人だから成功したのではなく、成功したのが
たまたまユダヤ人が多かったというのが正解だと思うけどな。
事実、貧困家庭に生まれて勉学に励んで奨学金を貰いながら大学を出て
成功したユダヤ人とかも多いし。
992(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:45 ID:UpMQxzlm0(16/17) AAS
>>988
天皇家がいなくなれば多神教に戻る
993: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:46 ID:MB6+yf+10(9/9) AAS
>>983
金持ちの方は世界金融機関で世界を牛耳ろうと狙っているらしい
994(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:46 ID:rkUZYs410(13/13) AAS
>>992
そもそも沢山の豪族の宗派を束ねたごった煮が
古事記であり神道だと思うがなあ
995(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:47 ID:uxx6yRO20(4/4) AAS
>>987 ユダヤ人芸術家で大儲けな人も沢山いるよ
芸術家は職人ではないかもだが
996: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:50 ID:UpMQxzlm0(17/17) AAS
>>991
商業民族と農耕民族との間には大きな学力差がある
文盲だらけの時代でもユダヤ人の識字率は高かった
997: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:50 ID:SxZB4S450(30/30) AAS
未来(運命)確定能力でもあるのか、
アニメドラマみたいな、ことはないと思うよ、
998: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:51 ID:10l0fxOlO携(22/22) AAS
>>994
国家神道や神社本庁の在り方が甘利にも歪すぎる
999: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:51 ID:Mf0IHg9/0(24/24) AAS
>>995
生きてるときは全く評価されずに極貧で
死んでから絵が評価されたユダヤ人画家も多い。
モジリアニとかもそう。
1000: 不要不急の名無しさん 2020/05/13(水)19:51 ID:g25wJQMg0(3/3) AAS
神とはファンタジー
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 13分 18秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*