[過去ログ] 【創価】安倍晋三“放り出し辞任”で、次期総理大臣に「公明・山口那津男総理」が急浮上か ★3 [1号★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
447: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)02:47 ID:GHamJlwE0(1/3) AAS
しかし そもそもこの藤本順一って何者 ネットでも経歴が出て来ない 著書 ...
外部リンク:www.scoopnest.com›user›TomoMachi
しかし、そもそもこの藤本順一って何者? ネットでも経歴が出て来ない。著書も7年前に上杉隆と対談本が一冊あるだけ。どうやって食ってるんだ?
455: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)02:48 ID:GHamJlwE0(2/3) AAS
>>445

甘いな 10万円は増税で回収されますw

「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる(町田 ...
外部リンク:gendai.ismedia.jp›articles

10万円給付、実現には財源確保が課題 - SankeiBiz(サンケイビズ ...
外部リンク:www.sankeibiz.jp›トップ › 経済・政治 › 国内
475: 不要不急の名無しさん 2020/05/14(木)02:51 ID:GHamJlwE0(3/3) AAS
公明党は所詮「下駄の雪」

公明・学会の「政教分離」見直しも=集団的自衛権でけん制−飯島参与

【ワシントン時事】飯島勲内閣官房参与は10日、ワシントンで講演し、集団的自衛権
の行使容認に慎重な公明党と同党の支持母体である創価学会の関係が、憲法の「政教分
離原則」に反しないとしてきた従来の政府見解について、「もし内閣が法制局の答弁
を一気に変えた場合、『政教一致』が出てきてもおかしくない」と述べ、変更される可能性に言及した。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s