[過去ログ] 【週末討論】外出自粛解除後もずっと自宅勤務の方がいい? 賛成派 vs 反対派 [ニライカナイφ★] (747レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:51 ID:or7NKXND0(1) AAS
実績、結果がすべて。
テレワークだろうが出勤だろうが寝てようが会社が運営できる利益を上げられるなら勤務形態なぞどうでもいい。
367(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:51 ID:Z2fnPN4u0(3/6) AAS
>>359
通信内容は全部盗まれるけどね
実際全部盗めるよ公開されてないだけで
368(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:51 ID:uJByD9Xi0(4/5) AAS
実際、20年前はパソコンなんて会社に数台レベル。
携帯もまともにない時代。
自宅に電話ないと信用されない時代で電話権利買ってひいてたんだぜ。
それがあっという間にスマホ時代で、オンラインで格闘ゲームができる世の中だ。
今はお笑いみたいな風景かもしれんが、変わるときは変わる。
369(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:52 ID:DIziq4kn0(1) AAS
結局自殺者も減り 通勤のストレスも減り!!
今までが無駄だったことに気づき始めたな!!
日本はおかしいって気づいたんだろ?
これを機に仕事のあり方を考える時期だな
コロナはある意味人間に警告してるんだよ
370: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:52 ID:BWxa40KB0(2/6) AAS
スーパーコンピュータ持ってる人来た
371: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:52 ID:N3Z0JRU10(1/2) AAS
各々の能力によって自由な時間が増え、交通費などもカットできる
在宅で間に合うなら週一週二出社でいいわな
372: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:52 ID:3nj19+Sv0(20/50) AAS
>>276
なるほど
画面を共有しておけば、自分の作業をしながら後輩の手順を確認できるのかもしれないね
373: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:53 ID:KhlsCL7/0(4/8) AAS
>>362
長距離移動を前提するバイパスのようなところはすいてるけど
スーパーにいくような一般道は混んでる場合もあるね。
マックのドライブスルー渋滞もあるしね
374: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:53 ID:sKmZqhtg0(1) AAS
2日に1日在宅やけど
電話とメール対応するくらいで
事務処理ほとんど進まんわ
ペットのインコと遊んで1日終わる
ピーピー鳴くからどうしてもかまってしまう
今後も続くならどちらかが別の部屋行くしかない
375(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:54 ID:E2DMVOmM0(5/12) AAS
100パーの業種が出来るとはもちろん思わないけど、妬みか知らんがテレワーク卑下してる奴なんなんだw
376: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:54 ID:3nj19+Sv0(21/50) AAS
>>276
なるほど
画面を共有しておけば、自分の作業をしながら後輩の手順を確認できるのかもしれないね
377: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:54 ID:KhlsCL7/0(5/8) AAS
>>369
世界の常識をひっくり返すためのトリガーであったのは間違いないと思う
378: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:54 ID:iku0KdrG0(1) AAS
>>346
出社=必要とされてるって思ってる奴がまだまだ多いんだよ、出てないとダメっていう学生時代感覚が染み付いてる
379: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:55 ID:3nj19+Sv0(22/50) AAS
>>256
チャットで仕事の効率がどう変わったか、調査すべきかもしれないね
380(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:56 ID:CmrhDjrL0(3/8) AAS
>>367
暗号が正面から破られる例なんてほとんどないから
問題があるとしたら使ってる側のアカウント・パスワードの管理かサービス提供してる会社のどっちかなんだよ
で、それは会社に出社してても他社のサービス使いまくってるわけで在宅か出社かに関係ない
今全部社内のクローズドなシステムしか使ってませんなんて会社がどれだけあるのか
381: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:56 ID:DkQ0nlkw0(3/3) AAS
>>368
会社に数台!?
それは嘘
仮面ライダーの社員数人のネットニュース会社でも一人一台あったぞ
382: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:57 ID:anM4Vp5f0(8/9) AAS
>>355
直行直帰も不可能ではないよね
トラックを自宅に停めれれば
383: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:57 ID:QwDTZK4y0(1/2) AAS
>>24
ですよね
保育園要らなくなる
384: 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:58 ID:vmX7ub3s0(6/7) AAS
>>375
もしかしておれのことかな?
おれは単純に「人間がいらなくなった社会」をイメージしてるだけのことで
このテレワはそこに至るまでの過渡期のひとつかも知れんと夢想してるだけなんだけどw
385(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/15(金)08:58 ID:3nj19+Sv0(23/50) AAS
>>367
データを細かく分けて複数の回線に分けて送れば、解読されにくいのかもしれない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 362 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s