[過去ログ] 【池田信夫】緊急事態宣言は「壮大な空振り」だった 新型コロナの感染はなぜ3月末にピークアウトしたのか [首都圏の虎★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:10 ID:Ae4IL6tD0(1) AAS
でも日本は感染者が少ないから免疫を持ってる割合が欧米よりずっと低い
過剰な自粛は必要ないかもしれないけどマスクや手洗いは継続してしばらくは用心した方がいいね
史上初のことだけに、誰のどんな意見も想像でしかないからね
236(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:10 ID:x0/nsMMw0(2/3) AAS
>>192
結局感染が拡大するのも収束するのも海外要因
入国者を2週間強制隔離するように法改正しろ
237(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:11 ID:UxzjBO1m0(5/9) AAS
いつも思うことなんだけどさ、
国や自治体が発表している「感染者」や「死者数」をみて
一喜一憂している連中は、頭がオカシイんじゃないかなぁ。^^
慶応大学病院や、大阪市立大学の出した数字は、
無作為に抽出されたデータで、
なおかつ、両方とも近い数字だったから、
意味のあるものだった。
しかし、行政が発表している数字というのは、
みんなもよく知っているように、
保健所がほとんどの検査依頼を蹴りまくった結果出てきた
省26
238: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:11 ID:EQcHqEG20(1) AAS
んだから政治家の先生方も、こういう事態に直面するのは初めてであり
大げさな対策に向いちゃうのはしゃーないのかもね
諸外国が非常事態宣言だしまくりの状況下で、日本だけ何も宣言しません
なんてことは難しいっしょ?
239: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:11 ID:hge6n2OI0(1) AAS
>>194
もっとうまくいく方法があったっていうと頭良く見える(と思ってる)から。
240: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:11 ID:8Z8/cERz0(1) AAS
吉村と小池w
241: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:11 ID:nFoBOiz+0(1) AAS
後出しじゃんけん
ダサい爺さん
242: 辻レス ◆NEW70RMEkM 2020/05/16(土)20:11 ID:GY/EVE+I0(1) AAS
>>1
空振りとは言うけれど、
振ってみない事には、ヒットもホームランもない
それに、
ヨーロッパで感染爆発が起きて大騒ぎしてた時も
同じように自粛は無駄だと言えただろうか
空振りだったというのは結果論だが、
「結果的に空振りだった」とも言えない
緊急事態宣言で自粛をしなかったら
今頃どうなっていたか
省2
243(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:11 ID:coZeni9W0(1) AAS
>>16
信夫ってすでに蔓延説を唱えてなかったっけ
一部の抗体検査の結果はそれを否定してるけど
244: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:11 ID:q71arvGW0(2/21) AAS
そもそもまともに検査してないから
ピークなんか検出できるわけがない
そもそも日本は
推計値すらだせない後進国だからな
245: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:11 ID:YMV+x2Ql0(4/5) AAS
ノーガードwで武漢株もヨーロッパ株も食らいながらこの少ない死者数って謎だよな
勝ちに不思議な勝ちありby克也
246: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:12 ID:FguXUEsU0(1) AAS
小池がマスゴミ引き連れて出しゃばったからな
煽られた世論が緊急事態宣言ありきになって政権存続の危機に陥ったから
やむなく宣言を出さざるを得なくなったというのが真相
247: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:12 ID:eaBjLztm0(1) AAS
ピークアウトってあのまま放置してたら次のピーク作ってたかもしれんだろ
明らかに跳ね上がりかけてたぞ
248: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:12 ID:3pmXjO5O0(1) AAS
空振りだったのは確かだが
マスゴミも煽りまくったし
249: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:12 ID:RgY0qOxE0(2/3) AAS
>>209
志村けんでピークには同感だけど、緊急事態宣言出さなかったら跳ね上がったり増加傾向に
なったかもしれない。やはりこの程度の情報では、緊急時低宣言がムダとは言えない。
250: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:12 ID:wE9oj2Vb0(1/3) AAS
馬鹿なのかな池田とかいうのは
宣言だしてない状態で感染爆発したら叩くくせに
251(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:12 ID:HNuIXRxF0(1) AAS
夜のお店を名指しで自粛させたからな
K-1はとばっちり
252: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2020/05/16(土)20:12 ID:e1A8xh9J0(1) AAS
緊急事態宣言前から、外出自粛や営業自粛の要請はしてたしなあ。
そもそもの緊急事態宣言が、事前にやってた事とほとんど同じだし。
宣言前からやってた人の移動制限や営業自粛自体に効果があったからピークアウトしてるように見えるけど。
253: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:12 ID:QRcfUzfj0(1/20) AAS
>>1
このグラフで無駄とか言い切るのは頭がおかしい
緊急事態宣言でもう一個
感染の拡大の抑え込みが加速しているように見えるんだけど
254: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:12 ID:Ua7WMy5I0(2/2) AAS
潜伏期間の中央値ではなく最長期間を持ち出してる時点で説得力がない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 748 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s