[過去ログ] 【池田信夫】緊急事態宣言は「壮大な空振り」だった 新型コロナの感染はなぜ3月末にピークアウトしたのか [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
334
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:20:35.40 ID:zSRPrTay0(2/5) AAS
>>272
宣言前の話、見逃してる分も考えれば8割削減がなければ指数関数的に増えてておかしくないと考えるのが普通では
それより抗体検査で実態が分かるかと期待したのに何あの数字、去年の血液でも陽性出てくるポンコツ検査
357: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:22:29.40 ID:7oHf2blI0(1) AAS
絶対こういう議論になると思ったわ
本当に1億総無責任時代だな
437
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:29:11.40 ID:Te4bdiLe0(2/2) AAS
あの頃ピークアウトしたから無駄だと言った分析家は皆無だったな
むしろすでにオーバーシュートおこしてて爆発すると言ってた人がほとんどだった
547: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:37:39.40 ID:GWvsd5RW0(1) AAS
AA省
562: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)20:39:16.40 ID:8mr2FkBL0(1) AAS
このウィルスをなめちゃいかん
一度陽性になってしまうとずっと体内に残り続け数年で死ぬことになる
呼吸器も免疫系も生殖機能もすべてやられるので絶対かかってはいけない
790: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)21:03:10.40 ID:2Gitu6LJ0(1) AAS
保証もないのに休んでくれてる人のおかげだと思う
842: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)21:07:25.40 ID:LsDi1DX20(1/2) AAS
 まあ、第二波のピークこえてから緊急事態宣言発動ってのはあるかもな。
これから第二波くるぞくるぞ、油断するな、やばいぞ、いいつづけたけど。

それほど行動制限の内容が環境がかわらないという状態であれば
すでに第二波のピークは過ぎていたという主張は正しいとおもう。
こういうのは外野だからいえるんだろうけど。
抗体検査しっかりやって、感染状況がわかれば、感染拡大する余地がのこっているのかわかるのにな。
ただ抗体検査は来月までお預けという。やる気がまったく感じられない。

オオカミ少年である。またちょっと増えたらオーバーシュート言って、8割カットとかいいはじめるのだろう。
追跡調査もできなくなってるし、ほんとどこで感染してるのか、ほんとよくわからんわな。
 感染ルートを推測するのも役所の仕事かとおもうけどな。ただびびらせてるだけ。
866: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)21:09:05.40 ID:4cUVXfyF0(1) AAS
暖かくなってコロナのことすっかり忘れて今年の冬に世界中で壊滅的ダメージ食らいそう
931: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)21:16:35.40 ID:8IsmEgoO0(1) AAS
>>1
改名されていないウイルス感染対策として、壮大な空振りは悪いことなの?
加減が分かればそうしてますって。
950: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)21:18:20.40 ID:0AvEVuYW0(2/2) AAS
>>944
お前みたいだな
962
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)21:19:22.40 ID:l37Sa3Jw0(1) AAS
未だに実態の判らないウイルスなんだから決め付けるのは早すぎ
987: 不要不急の名無しさん 2020/05/16(土)21:22:02.40 ID:RPV7Wx8q0(7/7) AAS
>>912
あれで接触8割減の予定だった。
だが無理だった。
5月はほぼ0にする予定だったが、
不可能だということになり、
非常事態宣言で引き延ばすことにした。

上で「疑似科学で日本人は馬鹿になった」とあったが、
それは嘘だ。
昔の方が科学的根拠なしの伝承、都市伝説だらけだった。
日本人が馬鹿になったのは、
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s