[過去ログ] 【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★9 [1号★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:49 ID:L/4nesS+0(1) AAS
指原莉乃がキョンキョンに勝てるわけねーから
481
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:49 ID:t97zFZGS0(4/4) AAS
自治労おこらないの?
482
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:49 ID:OJaV+gd+0(3/13) AAS
>>225
そういう前例があるから稲田は東京高検の検事長に林をしたかったのにその場面で安倍が邪魔して黒川になったんでそ?www
483: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:49 ID:bwBXyGjU0(1) AAS
公務員は定年になっても無年金で生活しろ。BY枝野
484: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:49 ID:TMD8Zy+d0(5/12) AAS
公務員の人件費削減に貢献した小泉今日子を悪く言うのはやめろw
485: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:49 ID:ee4Eqmnh0(1) AAS
公務員のバカ高い給料を延長しなくてすんだ
財務省の勝ち?
486
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:49 ID:d2HxBRvG0(2/11) AAS
>>459
負けたの自治労やで?(爆笑)
487: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:49 ID:s4JrLfBL0(2/4) AAS
よくわからんけど、在日どもがいきりまくって勝利宣言してるということは
法案が通らないことは結局日本人の不利益になるんだろう
488: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:49 ID:6h4ennAR0(3/3) AAS
負けは自治労だけだからいいんじゃないのか
489: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:49 ID:wmB+LV9A0(1/8) AAS
エダノン焦ってて笑える
全部うっちゃるの予想外なのかw
490: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:49 ID:EFEKVYl/0(5/10) AAS
ノンキャリは30歳定年が妥当
491: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:49 ID:T6WyhH/C0(2/12) AAS
>>415
またデマか
問題なのは定年延長ではないからな

検察人事は政権のお気に入りだけ定年延長して
それ以外の人の定年延長は認めない
抱合せされたのは定年延長を否定する法案
492: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:49 ID:mYujNVt90(2/2) AAS
あの共謀罪のとき大臣答弁させず安倍政権の守護神、盾いわれてたのが林だからな、面白くなってきた。
493: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:50 ID:30UL3Urr0(17/25) AAS
先生ーネトウヨくんが息してません
494
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:50 ID:cFYGy3tA0(1) AAS
>>472
アイツらアホだから枝野が困ってるから実質安倍勝利でホルホルしてるから安心しろw
495: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:50 ID:NVtavZqm0(2/2) AAS
>>471
コロナが落ち着いてからだ!
こんなもん後回しだ!
ここの部分は野党が正論だ!
496
(1): 大阪鷹 2020/05/18(月)16:50 ID:dmMJTJQU0(6/9) AAS
負けたのはネトウヨやろw
497: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:50 ID:syzdHLcO0(3/6) AAS
>>400
なんで黒川が半年延長されたかの最もらしい理由を教えてください
498: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:50 ID:VgQOW7iR0(1) AAS
公務員の人件費25.6兆円/年 ( 定年延長で30.6兆円/年 )
税金のかなりが 公務員の人件費に消える
499: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:50 ID:QnGg/rFi0(2/7) AAS
自治労激おこ
1-
あと 503 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.271s*