[過去ログ] 【速報】検察庁法改正案、採決見送りへ ★9 [1号★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:12 ID:6gUo8cqz0(1/11) AAS
立憲も、何か慌ててる感じかな?
132(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:16 ID:6gUo8cqz0(2/11) AAS
法案が通っても通らなくても、
国民生活とあまり関係ない気が・・
157: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:18 ID:6gUo8cqz0(3/11) AAS
コロナ問題が終わってから、また論じるんだろうか?
この法案の存在を覚えていたら、だろうけどね
225(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:24 ID:6gUo8cqz0(4/11) AAS
>>38
ここ37年、18代連続で
東京高検トップ→総長が既定路線だったよ
それ以前も総長の前職は東京高検トップが多かった
名古屋高検トップが前職という人は、いなかったみたい
今回長年続く慣例を、稲田氏が破るのかどうか興味深いね
276: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:30 ID:6gUo8cqz0(5/11) AAS
>>213
いずれにしても、後1年とちょっとで任期が終わるよね
322(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:35 ID:6gUo8cqz0(6/11) AAS
>>228
だね
一人一人政治家を徹底的に調べれば、
何かしら「あれれ?」というのが見つかるかもしれないよね
選挙の法律とかとても細かくて、議員が全部を頭に叩き込むのは
難しそうだよね
406(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:44 ID:6gUo8cqz0(7/11) AAS
>>316
林氏は東京高検トップをやってないから、総長になるのは厳しいのかぁ
例えで言えば、
与党党首よりも序列が下の人を総理大臣に選ぶようなもの?
504: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:50 ID:6gUo8cqz0(8/11) AAS
>>361
立候補者が選挙スタッフに何気に
「いつもお疲れさん。ケーキでもどうぞ」
と出したら、それがアウトかもしれないという世界だよね
582: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)16:56 ID:6gUo8cqz0(9/11) AAS
>>474
その後林氏以外の人が東京高検長を1年ほど勤めて
総長に、というパターンもあるかもね
636(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)17:00 ID:6gUo8cqz0(10/11) AAS
>>578
コロナが落ちついたら、また検討するのでは?
何年先になるかは分からないけど
765: 不要不急の名無しさん 2020/05/18(月)17:08 ID:6gUo8cqz0(11/11) AAS
>>598
公務員の人件費が浮いてしまった形かなぁ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.456s*