[過去ログ]
【ニッコリ】検察庁法改正案見送り「日本の民主主義にとって大きな前進」 立民・枝野氏 [ramune★] (576レス)
【ニッコリ】検察庁法改正案見送り「日本の民主主義にとって大きな前進」 立民・枝野氏 [ramune★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
286: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 11:51:45 ID:ohTxgZMxO >>1 自ら年金難民になる活動をしてしまう自治労の哀れな人たち↓ 自治労連岡山県本部@jichioka #検察庁法改正の強行採決に反対します 今国会見送りは世論と正義の勝利!。今国会での見送りにとどまらず、検察庁法の 改正案はあくまで廃案に追い込みましょう。 ↓ (ここで自分達も定年延期廃止とやっと気がつく,俺達自分で首を絞めていた?) #束ねをやめて検察庁法改正は廃案に 検察庁法改正は一般職国家公務員の定年延長法案と切り離し、廃案にすべきです! 半泣き http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/286
287: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 11:51:57 ID:2snujfN30 >>270 検察庁法の改悪案? 出す必要がないだけだろ 国家公務員法改正案だけ出せばよい 野党も異論はないのだから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/287
288: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 11:52:44 ID:lV3UvMei0 >>281 そんな難しい話、「ネトウヨが悔しがるか喜ぶか」だけにしな関心ない知能障害パヨクには理解できませんよw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/288
289: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 11:53:03 ID:BN7pupBg0 >>287 国民からしたら公務員定年も不要不急だよ このコロナでくっそ忙しい時にやるべきじゃない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/289
290: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 11:53:06 ID:z6VIbAwN0 フルアーマー!フルアーマー! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/290
291: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 11:53:19 ID:UTZoFjdg0 >>275 定年を段階的に65歳に引き上げるための国家国民法などの改正についての意見の猿出 内閣総理大臣 野田佳彦 平成23年なw >>276 民主主義って選挙やぞwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/291
292: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 11:54:09 ID:VMH4FCdi0 朝日が仕掛けた扇動に騙された国民 戦前となんも変わってない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/292
293: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 11:54:14 ID:GvBYcF5q0 問題はわかるが あからさまな世論工作を世論だと言い張るマスコミはどうかしている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/293
294: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 11:54:29 ID:kTNo6CaN0 >>289 なんで公務員定年だけ不要不急だと批判するの? 他の法案はなんでOKなの? どう見てもコロナに関係ない法案山ほどあるんだが 全部批判してくれよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/294
295: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 11:54:52 ID:P6snuAM00 立憲民主党の杉尾は委員会で廃案を求めたのか。 委員会での発言なら党の方針でしょう? じゃあ廃案でいいんじゃね?w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/295
296: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 11:55:34 ID:BN7pupBg0 >>294 逆だよ 検察庁法案が不要不急なら公務員法案も不要不急 そもそも不要不急言い出したのは野党側の安住 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/296
297: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 11:55:51 ID:lV3UvMei0 >>287 正直言ってそこはどうでもいい話だからなw アホどもは本丸間違えすぎwww >>289 まぁそうなるよね。 つーか国庫負担増えるんだから定年延長とかナンセンスかつとんでもねー話w 束ね法案になってる真の意味はそこなんだけど、パヨク気付かずアベガー発狂の末に法案攻撃しめ自殺しまくりww. http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/297
298: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 11:56:05 ID:iBtV3OLJ0 枝野「助けて、法案取り下げられちゃったの!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/298
299: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 11:56:18 ID:77NSnXDs0 じゃあ次は、慰安婦問題を取り上げようね 野党は、慰安婦問題をあれだけ騒いでいたのに、 今回、自称慰安婦が捏造を認めたことには触れないの? 40年も続いた慰安婦問題が決着したんだぞ、政治的にかなり大きな意味があるでしょ 慰安婦はあると主張していた、福島瑞穂の責任に発展する可能性があるから? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/299
300: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 11:56:19 ID:UTZoFjdg0 >>287 ケンサツだけ特別はないだろ 法の下にみんな平等だからなw 特別性を考慮するならそこを線引きするのは だれかというと内閣しかないからな 彼らは仕事してただけだしw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/300
301: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 11:56:23 ID:P6snuAM00 >>293 だって世論工作をしてるのがマスコミだもん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/301
302: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 11:56:52 ID:2snujfN30 >>286 検察庁法は法務委員会の管轄 国家公務員法は内閣委員会の管轄 そもそも所管が違う いっしょくたに束ねて内閣委員会だけに任せるのが筋違い 安倍がよくやる姑息なやり口をやめて 安倍以前のまともな国会にもどせばいいだけ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/302
303: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 11:57:26 ID:U+GYBHWt0 民主主義がポピュリズムに敗北した日だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/303
304: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 11:57:29 ID:lNpOxKnx0 >>4 とりあえず ゲーノー村のゲーノー人どもには 定着したなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/304
305: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 11:57:42 ID:VMH4FCdi0 新聞売れないからとSNS使って扇動 もうね、新聞屋やめちまえよ 味しめてこれからも同じことしてくるぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589852096/305
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 271 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.077s*