[過去ログ] 【ニッコリ】検察庁法改正案見送り「日本の民主主義にとって大きな前進」 立民・枝野氏 [ramune★] (576レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:06 ID:oQ/2097r0(1) AAS
自治労に怒られるのやっべー
支持率下った時の為にまた誰かにパンツが濡れちゃった宣言させないとじゃない
462: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:07 ID:ZtRvtHl/0(1) AAS
>>1
旧ゴミンスが民主主義を語るとか
463: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:08 ID:2sRFfgLo0(2/2) AAS
>>459
工作に加担した芸能界の偉いさん(タレントに非ず)もいまごろ真っ青やね
464: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:11 ID:+bl7aWrG0(1) AAS
火消し用芸能人の工作が逆効果だった
465: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:12 ID:KDMHTNEN0(1) AAS
国民の支持が低いうえに自治労の支持を失った立民が一番の敗北者だろw
次はバカさ加減を露呈しサヨクのレッテルを貼られた芸能人
466
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:12 ID:KQoBNm/C0(1) AAS
馬鹿ウヨ発狂
467: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:14 ID:Jwys/fUk0(1/2) AAS
枝野さんしれっとタグ変更してますな
ダサすぎるのも枝野さんらしいけど

コロナでそれどころじゃないんですよね?
そのまま廃案でいいですよ
アベさんにとってはどうでもいいそうなんで
468: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:14 ID:hGPmRXyY0(1) AAS
逃亡犯条例を撤回させた香港デモと同じことが日本でも起きたんだな

油断してると、国民の当然の権利を権力者はすぐ奪おうとするんだ

それを封じるための憲法だ
469
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:14 ID:bSXMofGz0(1) AAS
時期をずらせば反対する理由がなくなると思うんだけど
その時はどういう理由で反対するんだろう
470: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:16 ID:1xXAcCuQ0(1) AAS
お前が何をしたのかと
471: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:16 ID:7humssVt0(1/2) AAS
別に検察法改正なぞどうでもいいけど、真摯に説明するとか言って真摯さは微塵も感じられなかったからな、アベも森も武田も。結局その程度の法案なんよ。
472: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:17 ID:jwDDwDft0(1) AAS
>>466
その前にお前が発狂しとるやん
473
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:18 ID:Jwys/fUk0(2/2) AAS
>>469
このまま放っておいてもいいんじゃないのかな
アベにとっては放置しても痛くもかゆくもないし
立憲は支持母体から色々言われるだけで

勝ち誇ったすぐ後に審議しましょうよ!とか枝野アホすぎ
立憲はアベより先に枝野降ろしたほうがいいわ
芸能人たちも一部除いてほぼだんまりになったのはなんだったんだ
まぁ仕掛け人がいたんだろうけど
474: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:19 ID:/paq0Ffg0(1/4) AAS
>>460
はぁ?
法曹会も反対してるだろ
お前のいう専門家ってなんだよw
475: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:21 ID:/w/PiaXy0(1) AAS
>>27
そら本当に必要と思ったら強行採決でもするよ。
日米安保
秘密保護法
安保法案
など(他は知らん)
476: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:21 ID:/paq0Ffg0(2/4) AAS
>>417
10万の件といい
二階は世論読むのうまいよなあ
477: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:22 ID:73T5Y2tF0(1) AAS
コロナ優先だろと反対したんだから
コロナが完全解決するまでは議論もないのが道理だよ
秋にコッソリ通過なんて枝野は夢見すぎ
478: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:23 ID:n4vVKTAx0(1) AAS
>>140
検察庁幹部を国会同意人事に加えろってことだよね
検察からは反発があるだろうけど、内閣に強い権限を与えるよりは
民主的なやり方だな
479: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:25 ID:AwBo/rLM0(1) AAS
馬 鹿 う よさん、

自治労と仲良く発狂の模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:25 ID:7humssVt0(2/2) AAS
ちなみに自治労は今日霞ヶ関で検察法改正反対の集会をやるらしいんだが…「公務員法の改正は切り離し!予定通りやれ!」って内容になりそう。なんだかなあ…
1-
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s