[過去ログ] 【ニッコリ】検察庁法改正案見送り「日本の民主主義にとって大きな前進」 立民・枝野氏 [ramune★] (576レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
489: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:55 ID:ZbvxBrHV0(1) AAS
>>417
公明党も安倍晋三と抱き合い心中すると
思っていたわ
マジ安倍晋三は裸の王さまだ、
愚かな取り巻きにちやほやされて、
弁護士たち元検事たちも撃破できると
思っていたのか。自民党ネット工作員バイトに撃破する能力はない
490: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:56 ID:uq0nt2Lz0(1) AAS
賛成に回ろうとしてたくせに
491: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:59 ID:dfv6PCjC0(1) AAS
与党案は複雑な現状を単純にするもの
野党案は複雑な現状をより複雑にするもの
与党からしてみればじゃあ現状のほうがマシだねってなる
492: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:01 ID:rzfcMOBR0(1) AAS
定年延長は阻止されてよかったし
珍妙な芸能人リストも手に入ったし
ホクホクである
493: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:02 ID:/paq0Ffg0(3/4) AAS
>>488
君義務教育終えてる?
立憲及びその他野党は国会という国権の最高機関であふ立法府において内閣が提出した検察庁法改正という法案に反対してるんだけど?
494: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:07 ID:aTy2aVzP0(1/2) AAS
>>485
日本国憲法66条3項
内閣は、行政権の行使について、国会に対して連帯して責任を負ふ。
495: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:07 ID:cw6x3/h60(1/3) AAS
議会制民主主義の全否定ですよねソレ
496: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:09 ID:kfDVQvIaO携(1) AAS
別にえこひいきしようがしまいが検事総長は法務大臣の指揮に当然に従い、検察組織は検察総長の指示に従うとのルールが確立している以上定年延長どうした自体何の関係もないと思うんだがね。
実質的に検察の独立性などないに等しい、それを知るからこそ上級国民馬鹿は飯塚が未だ起訴されないのを政権に結びつけて語ってたと思ってたんだが、平然と掌返すお前らの論理が俺には理解できんよw
まあモリカケも桜も今ひとつ納得されないままこの法案を出したところにつけこみあれこれ扇動した野党はうまいことやったよなとは思うがそれだけの話w
指揮権に超法規的措置、ここらに話を向けなかったところは評価できるなw
497(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:10 ID:cw6x3/h60(2/3) AAS
じゃあ今からツィッターで、「立憲民主党は解党しろ」って多数の書き込みがあったら
立憲民主党は解党してくれるんですよね?あぁ、その前に福山哲郎議員を辞職させてくださいよ
アレ、トレンド一位になったんで
498: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:12 ID:MObu9Q0I0(1/3) AAS
ツイッターのボットが民主主義?
499(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:12 ID:Vr0N7fRh0(2/4) AAS
>>497
安倍さん
なんで引いたと思う?
500(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:13 ID:TMxZdvx30(2/3) AAS
>>497
批判の中身は?
501: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:16 ID:TMxZdvx30(3/3) AAS
>>485
バカがいる
502(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:16 ID:aTy2aVzP0(2/2) AAS
>>500
ソースはDAPPIの切り抜き動画w
自民党の偏向は綺麗な偏向!w
503: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:17 ID:HQOlF1Q10(1) AAS
>>136
素朴な疑問としてそれならその黒川の定年延長の閣議決定を違法だって訴えれば良いだけでは
504: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:18 ID:MObu9Q0I0(2/3) AAS
>>502
これも偏向だと認めてるの?w
505(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:32 ID:cw6x3/h60(3/3) AAS
>>499
検察の定年延長改正法案は、自治労が要求してた物で
自民党政権としては別にどうでもいい法案だったからです
ちゃんと審議して改正できる形まで持ってきたけど、立憲民主党とサヨク工作員がスパムなんかで
潰しにかかったから、「じゃあ凍結するわw立憲民主党が言うから凍結したったわw」ってやっただけです
506: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:32 ID:XpmAIemg0(1) AAS
>>1
>「国会の議席数に関わらず、多くの有権者の皆さんが声を上げれば政治を動かすことができる。
立憲主義どこ行った。
507: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:44 ID:6EPAvyyS0(1/3) AAS
>>505
こいつの脳内構造どうなってるんだろう
精神勝利法やばすぎる
508: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:46 ID:o5OZkFYI0(1) AAS
不発に終わったメガンテのようなもんだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 68 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.447s*