[過去ログ] 【ニッコリ】検察庁法改正案見送り「日本の民主主義にとって大きな前進」 立民・枝野氏 [ramune★] (576レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)11:14 ID:7gBn8U7Z0(1/2) AAS
>>1
国民の大多数が支持していない立民代表の枝野が、
与党側が検察庁法だけでなく国家公務員法の審議まで延長すると想定していなかったというのは、
確かに政治的に甘過ぎるし、覚悟もなしに法案成立を阻止しようとして、ちょっと雲行きが悪くなると慌てて支持母体に言い訳を始めるのかという態度は、
一般国民から批判されて当然の狭隘な態度だが、
それにも増して、立法行為というもの自体を政局的な判断のみで弄ぶかのような政府与党とその支持者らの態度もまた酷いものであり、反社会的な匂いすら漂ってくる。
いったいまともな日本人は、政治にこのレベルのエゴ対エゴのぶつかり合いを望んでいただろうか?
違うだろう。
立法府を構成しているこの人々は、与野党全部足しても、国民の半数以上の支持を得られていないという酷薄な現実を失念しているのではないのか。
我が国の少子化と下らない政治とは、間違いなく相関関係にあるものだ。
省3
265: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)11:45 ID:7gBn8U7Z0(2/2) AAS
枝野……こいつは、指導者ではない。リーダーたり得ない人間だ。
安倍と相似形をなす、ただのパラサイトパーソンだろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s