[過去ログ]
【検察庁法改正案】採決見送り…検察幹部「国民の理解を得ていないことは明らかだった」 OBの反対に謝辞も ★3 [ばーど★] (642レス)
【検察庁法改正案】採決見送り…検察幹部「国民の理解を得ていないことは明らかだった」 OBの反対に謝辞も ★3 [ばーど★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
389: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 13:24:07 ID:au0qkPw40 >>380 相談があったが、国会答弁で特に問題なく了承したと言ってんじゃんwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/389
390: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 13:24:41 ID:au0qkPw40 >>388 > また、『地方公務員法の一部を改正する法律案』も同日提出されているが、国家公務員法等が引っ込められれば、道連れになる可能性もある。 > そうなると、年金受給年齢65歳になるまで働きたくても働けない。 > 定年が引き上げられると喜んでいた自治労(民主系)や自治労連(共産系)は激おこwww > https://dotup.org/uploda/dotup.org2150024.jpg ↑ 名もない格下の多くの検察官や公務員も、年金なしのまま退職www バカパヨクまた負けるwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/390
391: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 13:25:04 ID:eLBoISJ20 >>0376 議事もしていないのに議事録ある訳ないやん。 口頭決済したとか、出鱈目ばっかり言って、そんなので説得できる訳ないやろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/391
392: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 13:25:11 ID:68dC7oXO0 >>355 正直今回のツィッター騒動をそのまま信じているわけではない でも 客観的な比較としては工作があったとしても あなたがこのレスをしている匿名掲示板よりは 少しは信頼性は増すと思わない? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/392
393: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 13:25:21 ID:au0qkPw40 >>391 相談があったが、国会答弁で特に問題なく了承したと言ってんじゃんwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/393
394: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 13:25:39 ID:y8ALLYiM0 >>387 少なくとも、自治労の人達は賛成だろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/394
395: 不要不急の名無しさん [ ] 2020/05/19(火) 13:25:49 ID:AVFqEYxO0 犯罪者安倍晋三が逮捕にビビり法の解釈変更し黒田を定年延長😡 63歳の黒川は定年で辞めていなければならない なぜいる?法律を逸脱した犯罪行為だろが! 【この問題のポイント】は【特段の事情】と言い黒川の定年を8月まで伸ばし【稲田検事総長が退官】となる8月に【黒川を検事総長】にさせる事で65歳まで定年延長出来る事だ! さらに今回の検察庁法の改正で令和4年から施行され官邸の特例で黒川を68歳まで延長させる魂胆 なぜ来年の9月に安倍は辞めるのにこんなに必死なのか? 【犯罪には時効】というもんがあってだな、犯罪者安倍晋三が逮捕されない為に決まってんだろが!😏 公職選挙法違反、公金横領 桜を見る会で【安倍の地元の有権者を招待し買収】した 河井安里への【政党交付金1億5000万円】から安倍事務所が一部を公金横領 犯罪者安倍晋三逮X捕デーは近い😏 全部バレてんだよ朝鮮カルト安倍一味どもが😏 犯罪者安倍晋三はさっさと逮捕されて獄中死ね!😡😡😡 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/395
396: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 13:26:49 ID:ZbvxBrHV0 だけど安倍晋三に逆らうと党内で干される。選挙区には1億五千万円の選挙資金 もらった対立候補を送り込まれる。 党内の誰も安倍晋三に逆らえない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/396
397: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 13:26:53 ID:au0qkPw40 >>392 マスゴミの扇動に乗せられたバカと証明されたじゃねえかwww 何でもないことでも放火して騒ぎ立てて、マスゴミの思い通りに動かされただけwww これ朝鮮人のやり口だろwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/397
398: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 13:27:10 ID:rMuhcmmo0 検察のOBが検察庁法改正に反対する理由として、 「ロッキード裁判の時のように政権から独立した捜査起訴ができなくなる」 などと言っていたようだが、そんなの大嘘だよ。 あの当時、田中角栄と対立していた三木政権だったからこそ検察は 田中元総理を逮捕できたことは明らかだ。 仮に大平内閣だったとしたら、逮捕起訴などできなかったと思うよ。 そもそもあの裁判は日本の司法の誇るべき実績なのか? ロッキード裁判では、日本の検察はロッキード社のアメリカ人幹部から 証言を得るために米国の当局に嘱託尋問を依頼したが、そのときに 贈賄側のロッキード社の幹部に対して「刑事免責」を与えている。 しかし、当時の日本の刑事訴訟法には司法取引の制度は なかったはずであるから、この時点で訴訟手続上、違法である ことになる。 しかも、本来、そのように収拾された証拠(嘱託尋問調書)を 排斥すべき最高裁までもがそれを超法規的措置として 認めてしまっている。 このような裁判が果たして、日本の司法や検察が誇るべきものなか? あの裁判はアメリカの言いなりになった日本司法の恥さらしだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/398
399: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 13:28:51 ID:zvIDOrEz0 >>368 >>353で言ってる、 > 当初は私どもも、適用が今ないというところから、現在、検察官に対して勤務延長制度は適用がないという従来の解釈は当然承知しておりましたので、その上でどういうふうにしていくのかという議論を当初していったものと思っております。 の議事録じゃないよねって言ってる。結果はこうでしたって言ってるだけだよねって。 それじゃなんの証跡にもなんないよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/399
400: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 13:28:54 ID:au0qkPw40 >>391 > 令和2年3月5日の参議院予算委員会における近藤正春内閣法制局長官の答弁 > 今回の国家公務員法の定年引上げに関する法案の検討作業は、昨年のもう夏過ぎ、秋頃からずっとやっておりまして、 > その段階で、検察庁法についてもどういう対応をするかは、法務省の方で御検討されながら徐々に審査を進めていったわけでございますけれども、 > 当初は私どもも、適用が今ないというところから、現在、検察官に対して勤務延長制度は適用がないという従来の解釈は当然承知しておりましたので、その上でどういうふうにしていくのかという議論を当初していったものと思っております。 > その上で、ずっと議論はしてきたということでございます。 > 一月十七日に御相談があり、担当者も、前提が変わりましたので、いろんな審査の前提が変わりますので、 > その段階で私まできちっと上げて、一度了解をした上で新しい審査に入る必要があるということでそういう応接録を作り、私にも報告をし、私も了解の回答をしたということでございます。 ちゃんと国会答弁も見てるか?www 審議を見ていないのはお前じゃねwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/400
401: 不要不急の名無しさん [ ] 2020/05/19(火) 13:29:00 ID:AVFqEYxO0 創価信者が自民党に票入れなきゃ済む話 ひと欠片の良心があるなら自民党に票を入れるのを止めろ😒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/401
402: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 13:29:20 ID:Jpw1wT3I0 【法務省・検察庁】幹部「法案は血眼になってまで批判する内容でない。検察が政権批判のために利用されてしまったようで後味が悪い」★2 [緑の人★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589856017/ 検察OBが変なるじゃない? 今の検察幹部がおかしいのか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/402
403: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 13:29:57 ID:au0qkPw40 >>399 > 昭和56年4月28日の衆議院内閣委員会における斧誠之助人事院任用局長の答弁は, > 何ら理由を述べることなく,改正国家公務員法に基づく定年制が適用されないと説明しているに過ぎないのであって, > 勤務延長まで適用されないかどうかについては言及していないし,そもそも検察庁法を所管している法務省刑事局長の答弁ではない。 ↑ そもそも法律の条文じゃないし、全く言及すらされていないwww パヨク、どうすんのこれwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/403
404: 不要不急の名無しさん [ ] 2020/05/19(火) 13:30:30 ID:AVFqEYxO0 ID:Jpw1wT3I0 某検察官じゃ話にならねえよ😏 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/404
405: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 13:30:43 ID:5sXO5ACL0 マスコミやSNSの世論操作、イメージ戦略を含めての民主主義。 より多くの愚民を踊らせた方が勝つのだ 海外はずっと前からそうなってる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/405
406: 不要不急の名無しさん [ ] 2020/05/19(火) 13:30:53 ID:AVFqEYxO0 創価信者が自民党に票入れなきゃ済む話 ひと欠片の良心があるなら自民党に票を入れるのを止めろ😒 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/406
407: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 13:31:04 ID:eLBoISJ20 >>0393 国会答弁で特に問題なく了承したと言立てるだけじゃん。 それを証明するものがない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/407
408: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 13:31:22 ID:t6f709nx0 支離滅裂になりながら連投頑張るウヨ君 一体いくらで頑張っているんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/408
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 234 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s