[過去ログ]
【検察庁法改正案】採決見送り…検察幹部「国民の理解を得ていないことは明らかだった」 OBの反対に謝辞も ★3 [ばーど★] (642レス)
【検察庁法改正案】採決見送り…検察幹部「国民の理解を得ていないことは明らかだった」 OBの反対に謝辞も ★3 [ばーど★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
552: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 15:36:31 ID:LFowv7M90 >>545 そもそも、国家公務員と検察の定年が別法だった事を知ってた国民って10%も居ないだろうしな そのうちのどのくらいの人が、今回の改正の趣旨を理解しているか そして何も知らない90%以上の人が、例の簡単な相関図()を信じて声上げちゃった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/552
557: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 15:44:04 ID:5sXO5ACL0 >>552 その誤りを国民に説明しなかった時点で政府の負けだよ 今までは必死に答弁して正当性を訴えたのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/557
558: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 15:47:44 ID:68dC7oXO0 >>552 というよりも 逆に多くの国民がそんなに知らない事を知らない間に決められていた の方が強くないのか? この今回の改正の趣旨についても それ以前の半年の定年延長の口頭決済の件についても (勿論国会での答弁も踏まえた上で) 多くの国民がある程度の理解もされずに行われてきた証拠なのでは? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589854017/558
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.109s*