[過去ログ] 【法務省・検察庁】幹部「法案は血眼になってまで批判する内容でない。検察が政権批判のために利用されてしまったようで後味が悪い」★2 [緑の人★] (732レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:19 ID:Fc73Mer90(1) AAS
戦前の軍部と同じ。
国民が軍部の味方についてクーデター起こされて、
内閣は軍部に逆らえなくなった。
内閣の弱体化と検察権力の肥大化は避けられないだろうね。
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:20 ID:Q86wztuD0(4/8) AAS
日本は明治維新以降
官僚政治
東大は日本を動かす官僚を育てる学校として発足している
歴代総理も官僚あがりが多い
吉田茂、岸信介、池田勇人、佐藤榮作
福田赳夫、宮澤喜一
122(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:20 ID:4PGUhL9y0(1/3) AAS
>>106
中卒ニートのお前よりは余程政治に詳しいと思うぞ
お前と違って消費税以外の税金も払ってるから政治に口出しする権利もあるし
123(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:20 ID:zunIkkDb0(1/2) AAS
検察上級幹部の天下りは全面禁止しろ。
現役検察官が天下り先の会社・団体の不正を
見逃す忖度感情が出てくる危険性があるじゃないか。
よくもこんなこと許しているな。
124: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:20 ID:uZDWdaLg0(2/2) AAS
>>11
記事のアドレスも無いなんて
お前の妄想かよ
125: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:21 ID:RD7zXjVb0(3/4) AAS
>>120
自民内閣は売国しかしねえし何もできなくしたればええねん
126: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:21 ID:JJMThovp0(2/2) AAS
>>120
大丈夫だよ
秋に延ばして時間とって強行採決だよ
楽勝楽勝
127: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:21 ID:LJA5rvLb0(1/3) AAS
いやほんとになんであんな必死こいて反対してたのかマジでわからん
安倍も首捻ってるだろうよ
128: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:21 ID:MX6kmM8V0(1) AAS
検察は、堀江の件なんかで、すでに信用は失ってる。
129(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:21 ID:erhHMpfJ0(1) AAS
法案を通すときはある程度必ず批判が出る
なんでもかんでも批判する政党も団体もいるし・・・
万人受けする法案などない
130: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:23 ID:qIcsOCyb0(2/3) AAS
>>113
細かい手続きの不備とかはあったんやない?
そこにTwitter総出で叩かれたら叩かれてる本人達がぽかーんとするわな
131(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:23 ID:WFLt0uGT0(1/2) AAS
でも、政府にはどうしても通したい理由があるみたいよ
132: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:23 ID:jw5K6ldM0(1) AAS
>>1
この話題、何年も前から審議されてきてたの知らないアホ多過ぎだよな。
ていうか、三権分立の司法ってのは、裁判所のことなのに、それを知らないアホが大量にいる。
検察は行政側。行政の側。
そもそもこの話題、大した話でもないしな。
危険視するなら裁判所が国の傀儡になった時。
検察なんてのは警察の上部組織なんだから行政の管轄。
現に警察の捜査をそのまま鵜呑みにして起訴する組織なんだからさ。
だいたいさ、安部や自民は右でも何でもないからな。
やってることは限り無く左の政策。
省3
133: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:23 ID:w+kElUr80(1/2) AAS
「検察なんて信用してない」って人間の社会的信用が知りたい
134: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:24 ID:4PGUhL9y0(2/3) AAS
>>123
政権そのものが天下り先の会社にベッタリなのに何を今更
135: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:24 ID:HKyqyoXm0(1) AAS
法務省幹部と検察庁幹部の意見や利害が違うのは
防衛省自衛隊の背広組と制服組のと同じか
136: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:24 ID:4qZIrni40(1/3) AAS
検察庁法改正案について、これまで発表された世論調査では、
朝日:賛成15% 反対64%
ANN:賛成15% 反対68%
NHK:賛成17% 反対62%
独立して実施された世論調査が、これだけ反対が圧倒する結果で整合している。
137(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:25 ID:LJA5rvLb0(2/3) AAS
>>131
無いからさっさと辞めたんじゃないの?
138: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:25 ID:pBjYYWGE0(1/2) AAS
>>5
こういう時だけマスゴミの、しかも朝日?の記事を鵜呑みw
恥ずい
139(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:25 ID:JMKWCbwa0(1) AAS
つーかさ
こういうこと続けてるとネット工作防止法が先にできるぞアホパヨクw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s