[過去ログ] 【法務省・検察庁】幹部「法案は血眼になってまで批判する内容でない。検察が政権批判のために利用されてしまったようで後味が悪い」★2 [緑の人★] (732レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:07 ID:yA5z13Ma0(5/9) AAS
検察OBが検察の定年延長阻止にしゃしゃり出てくる
ギャグかと思ったよw
407(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:07 ID:6PGB+vMV0(4/7) AAS
>>397
陰謀論は面白いけど、言われるほどマスコミは倒閣なんかね。
まあ、政権スキャンダルは視聴率にはつながるけれど。
408: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:08 ID:yU/gTIGF0(9/11) AAS
>>398 若狭は延長は検察官にとっては嬉しいと言っていたぞ、天下りに触れられたくないからだと思うがw
409: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:08 ID:yA5z13Ma0(6/9) AAS
忖度って単語を使う奴って頭悪そう
410: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:08 ID:gcK5PETf0(7/10) AAS
>>404
安倍は罪から逃れる為に必死ってストーリーでやってたのにな
411: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:08 ID:MObu9Q0I0(1) AAS
>>405
おまえ忖度という単語が大好きなんだな。
412(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:08 ID:+/bsajn60(2/4) AAS
検察だけ定年を据え置いたら
キャリアの最後に法務省事務次官になりたがる人もいるだろう。
事務次官なら最長68歳までOKという歪な形になるわけで
413: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:09 ID:4ftSfpkc0(22/36) AAS
>>403
それは法務官僚の立場なんだよな
法務官僚と検察がごっちゃになってるから意見がわかれる
そもそもあのシステム自体がおかしい
414(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:09 ID:tepsRmqX0(1/4) AAS
そりゃ法曹資格持ってるキャリア検事は退官しても引き手数多だから定年なんてどうでもいいだろうけど
副検事のことをまるで考えていなくて草
415: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:09 ID:5GNrWmfD0(1) AAS
ほんとに某隣国の衆愚政治みたいになってきたな
416(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:09 ID:dZjAcDu40(8/17) AAS
>>396
>定年延長で問題人物が特別な地位に就かないように出来ることは
問題人物ってなんだよw
政権の不正でもしっかり取締るような人物か?w
417(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:10 ID:Sl6fX8/80(1/4) AAS
>>412
法務省の事務次官はナンバー3だろ?
418(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:10 ID:4ftSfpkc0(23/36) AAS
>>414
副検事はそもそも役職定年もくそもないからどうでもいいぞ
419(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:11 ID:t6f709nx0(1) AAS
>>394
反対表明した泉田を即切りする程度には必死のようだったが
420: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:12 ID:dZjAcDu40(9/17) AAS
普段、公務員の高待遇を叩いてる人間が、野党が批判していると言う理由だけで定年延長には賛成する不思議w
421(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:12 ID:+/bsajn60(3/4) AAS
>>417
63歳で検察で定年を迎えたときに
検事総長の芽がなければ、法務省に行きたいとなるでしょ
422: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:12 ID:4ftSfpkc0(24/36) AAS
>>419
安倍ちゃんは一度逆らったら絶対殺すおじさんだし
河井が自民党本部の金で広島で大暴れしたのもそのため
423: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:12 ID:fEfUxyzK0(1) AAS
そもそも定年を63から65にするのは野党ですら賛成している
反対しているのは特例的にさらに内閣で延長できること
切り離してやれば良い事をどうしてもセットにしてやろうとする安倍がオカシイだけw
さらに言えばどういった理由もしくは目的で特例で延期でき、その基準すら説明できない
理由も目的も基準も説明できないのは、よほど都合が悪いからなのかもねw
424(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:13 ID:dZjAcDu40(10/17) AAS
森友もかけ学園も桜も一切、検察が捜査してない現実があるのに、定年延長まで内閣の匙加減にしていいとか。
425(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:13 ID:Q86wztuD0(8/8) AAS
安倍総理としては
検察のいいなりになってる方が得策と思い
何もいわずに法案通そうとしたら
思わぬ展開となった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 307 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s