[過去ログ] 【法務省・検察庁】幹部「法案は血眼になってまで批判する内容でない。検察が政権批判のために利用されてしまったようで後味が悪い」★2 [緑の人★] (732レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:31 ID:EziIFOY40(3/4) AAS
>>311
ロッキード事件については、あの田原総一朗すら田中角栄無罪という本を書いてるからな。

Wikipediaでみても、こんなのでよく有罪に出来たな、と思うくらい穴だらけ。
検察の有能さどころか、世論と米国の意向に従うだけの無能集団ってことがわかる。
462: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:31 ID:4ftSfpkc0(26/36) AAS
>>461
あれは三木の都合で有罪になってるから世論もくそもって感じだけどな
463: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:32 ID:bBXneZ7g0(4/13) AAS
パヨクの田原総一朗を信じる安倍ウヨ
464: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:32 ID:6PGB+vMV0(7/7) AAS
>>450
2011のはまだ健全。政権奪取なんて結局、世論をどう味方につけるかの勝負で、
前回のは政権をディスってちゃんと自分の得点にしてた。
最近のは政権支持率落とせても、無党派増やしてるだけで、極めて不健全だし、
そんなんだから、ほとぼり冷めるとすぐ元に戻る。
465
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:32 ID:AgxhjDhR0(7/7) AAS
>>426
〉気の早い検察担当記者が「お祝い」で名古屋に出向いたりした

林氏にお祝いに駆けつけたのは朝日新聞記者ね。
カルロスゴーンが逮捕される情報も林氏から朝日にスクープとして
もたらされた。林氏とズブズブの朝日新聞という図式。

反政権運動の裏には必ず朝日新聞が蠢いている
466
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:34 ID:wpL0I5aD0(1/4) AAS
結局、政権批判ありきなんだよねぇ。
検察の独立性を云々するなら、そもそも任命権も内閣が握っている(そしてそれこそが民主的な統制だとされている)
現行の法制、憲法から、見直していかなきゃならなくなる。
>>73
検察に内閣からの独立性が必要、というのは論を俟たないけど、その論拠は憲法ではないし、憲法を拠り所にしている
限りは、安倍政権の行為には何ら問題はない、としかならない。
例えば、検察庁長官の任免権を国会に持ってくるといった事は考えられるだろうけど、そのためには憲法改正が必要に
なるだろうねぇ。
467
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:34 ID:kfDVQvIaO携(1/2) AAS
>>436
この国では法務大臣が検事総長にひと声かければ捜査する必要すらないんだぜ、別に最高幹部が政権に近いも遠いも関係なくな。
その反動がどうなるかは知らん。だが政権に近いからどうしたなど筋違いってもんだな。
468
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:35 ID:bBXneZ7g0(5/13) AAS
検察OBの黒川さん、なんで出勤してるの?
469: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:36 ID:NfNb6dTP0(2/2) AAS
>>376
俺だって人間だからそりゃあ意見の選り好みはあるに決まってるだろ
ただ、芸能人の誰々がこう言ってるとか吹聴し拡散したり
芸能人の誰々さんと同じ考えだ、などと悦に入るようなマネはしたことがないね
470: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:36 ID:dZjAcDu40(12/17) AAS
>>467

だったら定年延長なんて必要ないだろ。
471: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:36 ID:gMqGJPwI0(3/3) AAS
>>468
まだ任期が残ってるんじゃないのか。
472
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:37 ID:ZDDpChXJ0(1) AAS
安倍批判したいがためにヤッタけど
とっとと継続審議になっちゃったねw

自治労が睨んでるけど気にスンナ!!

パヨクと立憲の勝利だ♪
473: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:37 ID:4ftSfpkc0(27/36) AAS
>>468
なぜか出勤してなぜか税金から金をむしりとるへんなおじさん
474: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:39 ID:snYMdlT7O携(1) AAS
カスネトウヨどもまたまたまたまたまたまたまたまた完膚なきまでに大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:41 ID:efAl+S2c0(1/2) AAS
今まで叩いてた奴らが急に掌返ししてて面白いなあw
476: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:41 ID:EziIFOY40(4/4) AAS
>>439
そのための司法制度改革の主力だったのが黒川だからな。
捏造事件に反省していない特捜の連中からすれば黒川は敵でしかない。
477: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:41 ID:ma5t8lOPO携(2/2) AAS
>>472
自治労はねー。
支援してた立憲が組合員の不利になることをやらかして、立場ないわ。
478: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:42 ID:qkp2c3yD0(1) AAS
>>1
>一方、ある法務省幹部は、インターネット上で反対運動が強まったことに
>「新型コロナウイルスの影響で仕事や生活が不安定な中、
>怒りが向けられた面もあったのでは」と複雑な表情。

コロナで国民が総ヒステリー状態だからな
大衆を焚きつけるのは簡単だよな
倒閣ねらってる連中は手ぐすね引いてるだろうな。
479
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:43 ID:bBXneZ7g0(6/13) AAS
ウンコキーワード: 自治労

具体的なソースなし
480: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:44 ID:bBXneZ7g0(7/13) AAS
倒閣ねらってる連中

二階&公明
1-
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s