[過去ログ] 【法務省・検察庁】幹部「法案は血眼になってまで批判する内容でない。検察が政権批判のために利用されてしまったようで後味が悪い」★2 [緑の人★] (732レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6(8): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)11:43:30.41 ID:hMz2VVnw0(1/2) AAS
どちらとも取れるけど、黒川という悪代官がいて安倍にべったりだとわかった
後任が独立性を重んじる人じゃないとカッコ悪いな
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:11:36.41 ID:3kQ00sf10(1) AAS
>>76
検察首脳会議のメンバーだからだよ
ゴーンとかIRとか全部やり直しになる
355(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:43:35.41 ID:hYHKQLQJ0(1) AAS
>>349
検察が暴走したら、任命権は内閣にあるのだから、国民は選挙で与党を引きずり下ろせば良い
それが議院内閣制
パヨクの妄想は害悪
357: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:45:34.41 ID:DF+pAgjY0(1) AAS
公務員なんて45歳定年でいんだよ、いつまで税金で食って国民の負担を増やしてんだって話、古臭い時代錯誤な老害と予備軍がのさばる政界と行政は全部45歳定年でいい、公務員と政治家ほど使い捨てでいい
386(3): 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:58:35.41 ID:6PGB+vMV0(2/7) AAS
今話題の大坂吉村の意見ってあんま取り上げられないのな。
逆の視点からいいこと言ってると思うのだが。
世論に影響でかいから駄目なのか?
473: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:37:33.41 ID:4ftSfpkc0(27/36) AAS
>>468
なぜか出勤してなぜか税金から金をむしりとるへんなおじさん
654: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)19:04:06.41 ID:10/38dms0(1) AAS
>>47
安倍に気を使った発言だろ。
自分達も本意じゃないんですよと建前でもいっておかんとはじかかされた恨みを検察に向けてくるかもしれんしな。
もともと検察は政権におもねるから、暴露されたらヤバいグレーなネタの一ツ谷二つは抱えているだろうし、それを死なばもろともで暴露されたくないだろうし。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s