[過去ログ] 【法務省・検察庁】幹部「法案は血眼になってまで批判する内容でない。検察が政権批判のために利用されてしまったようで後味が悪い」★2 [緑の人★] (732レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
177: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:36:06.69 ID:XQ6WW+ps0(1) AAS
権力持ち過ぎた人間の天下り減らす意味でも
今必要な法案だとは思いますね
215: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)12:48:54.69 ID:qIcsOCyb0(3/3) AAS
>>187
じゃあその検察庁のトップは最高裁判所長官なん?それとも内閣総理大臣なん?
どっち?
356: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)13:43:59.69 ID:Q86wztuD0(7/8) AAS
警察国家というのがある
警察が強大な権限を持っていて
警察の力で国民の生活を隅々まで監視統制する
犯罪ゼロ国家
警察、検察、裁判所の権限を強大化すれば
そういう国家にたどりつく
495: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)14:50:47.69 ID:fJBa6bwO0(1) AAS
>>21
けど一般企業等は40代で早期退職やリストラが
増加してたじゃんよ
592: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:38:21.69 ID:kFxQcGVX0(1) AAS
日本は欧米と比べて検察が力を持ちすぎなのよな
605: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)16:50:05.69 ID:t6ui3PLV0(1) AAS
>>599
公共の場所でカルト信仰の布教活動はご遠慮ください
646: 不要不急の名無しさん 2020/05/19(火)18:44:28.69 ID:+CwFIKcZ0(1) AAS
芸能界と政治って昔から癒着してたよね?
吉本とか関西の芸能人番組なんかは特にね
けど、今回の特定の芸能人が一斉ににTwitterで呟くのは正直気持ち悪いな…
民意だと言うけど、本人たちにの意志以前に誰かに言われたから足並み揃えたようなあのタイミングなんでしょ?
だれが言いだして指示したの?
676(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水)06:10:42.69 ID:BahHybGR0(1) AAS
エラそな奴はだいたいアベ供
706: 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水)11:16:47.69 ID:CuE2V61/0(1) AAS
>>702
彼らは検察内部で信望を得て内閣がそれに従ったと思ってるんだよ
実際そうだしね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*