[過去ログ]
都心のタワマンは“過去の遺物”に……コロナショックで「不動産の価値」が激変する [首都圏の虎★] (1002レス)
都心のタワマンは“過去の遺物”に……コロナショックで「不動産の価値」が激変する [首都圏の虎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
539: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 17:57:49 ID:oI9AA3lZ0 23区内は何があっても安泰だろ 特に港区のタワマンなんてどうすれば値が下がるのかわからない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/539
540: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 17:58:20 ID:/vSRFMGm0 今後、注目なのはコロナに強いエレベーター無しの団地だろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/540
541: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 17:59:04 ID:cPZtdbIp0 タワマン遺物 ウンコタワー汚物 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/541
542: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 18:00:38 ID:SoKqgbCu0 50年したらどうすんだよ。中国とかは戦争でなくなる予想しか思いうかばん。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/542
543: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 18:02:00 ID:+5Ol247o0 >>523 小豆島住みなのに濃霧の日も強風の日もフェリー欠航を気にせず仕事できるなんて最高じゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/543
544: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 18:03:08 ID:eJ6jx3pg0 こんなもんタワマンに限らず都心のオフィス、不動産全部やろ みんな通勤が無駄でテレワークで何とかなるって気づいちゃったからね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/544
545: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 18:03:20 ID:mfEhjTmY0 池袋で20平米以上1300万以下の物件があったら買ったるで〜 てかそれで探してたらコロナショックが起こって不動産業界が麻痺してもうた 防音工事したいから壁の厚いタワマンならなおよし ……って、普通に考えてそんな都合のいい物件が池袋にある訳無いんだが もしかして出て来るのかな?ワクワク http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/545
546: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 18:07:15 ID:b4kZt0Wm0 >>519 所沢なら新宿も渋谷も一本だしね。朝もわりと空いてていいよ池袋線は。穴場でしょ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/546
547: 不要不急の名無しさん [sage ほや] 2020/05/19(火) 18:12:25 ID:qudyFrog0 時代が変わるっていいね( ^▽^) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/547
548: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 18:12:52 ID:hbN3b/De0 ウンコ水 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/548
549: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 18:13:05 ID:VJrj41JT0 タワマン自体が田舎の公団のような中流以下の巣窟になる。感染症は流行りやすい構造なので仕方ない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/549
550: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 18:15:31 ID:bPUlpCFr0 コロナの塔 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/550
551: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 18:16:20 ID:FiZr6ehm0 縦長長屋 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/551
552: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 18:16:28 ID:s/YycFFg0 このままテレワーク仕事できるなら田舎行きたいな。閉鎖的じゃないところ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/552
553: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 18:17:39 ID:hbN3b/De0 ウンコ水の被害状況 SFT1 階や駐車場への雨水侵入(発生せず) ● 1 階の出入口や駐車場入口は、住民の土嚢積み等により流入を防ぐことができた 貯水槽への雨水流入と排水 ● SFT 敷地を覆った水は雨水桝を経由して貯水槽に流入した ● 排水ポンプは通電時動作を継続したが、地表が冠水しているため(通常の雨による流入と異なり)排水量を上回る雨水が流入し貯水槽があふれる事となった 地下 3 階への浸水 ● 貯水槽が満杯となった後も雨水の流入が続き、地下 3 階床面にある貯水槽の蓋から水があふれ地下 3 階に浸水した 地下 3 階の電気・機械設備冠水 ● 地下 3 階の浸水水位が高まり、電気・機械設備が冠水、電気設備停止に伴い停電が発生 ● 給排水、エレベーター、機械式駐車場などの停止に至った ● 排水ポンプも停電により動作を停止した(排水ポンプには逆流防止弁が設置されており下水道側から建物内への逆流は発生していないと考えられる) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/553
554: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 18:18:01 ID:rEAXFBF60 地方のタワマンなんか数十年後解体工事費用捻出できずに廃墟になるところ多発するだろ 狭い土地で縦に縦に伸ばしただけだから築年数が古くなれば物件としての価値なんか無くなるし区分所有分の土地しか値段つかない しかも解体費用が15階建くらいのマンションと比較してもはるかに高いから負動産になる可能性は都内の物件でもそれなりにある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/554
555: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/19(火) 18:18:45 ID:JmcXaAVI0 >>552 大阪福岡あたりか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/555
556: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 18:19:25 ID:EatOwV7u0 タワマンが【九龍城砦】と化す日も近い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/556
557: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 18:19:43 ID:byMEXgEW0 東京の人って大変だな 住処を買うために5000万も6000万も出すんだろ? 年収500万円+パートでも地方で2-3000万でゆったり返済プランのほうがええわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/557
558: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/19(火) 18:20:03 ID:hbN3b/De0 パークシティ武蔵小杉フォレスト 地下駐車場にウンコ水が満水で数キロ離れた広場を臨時駐車場にしている http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589868096/558
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 444 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.297s*