[過去ログ]
【経済】竹中平蔵「今後、さらなる経済対策が必要となる場合はマイナンバーの所持を条件に一律給付を」 [かわる★] (1002レス)
【経済】竹中平蔵「今後、さらなる経済対策が必要となる場合はマイナンバーの所持を条件に一律給付を」 [かわる★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
77: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/21(木) 19:36:26.24 ID:78lyD8zd0 まだ生きてたのかよ、竹中平蔵。早く懸賞金掛けてくれ(´・ω・`) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/77
78: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/21(木) 19:36:26.80 ID:gQ6w5xin0 システム周り何とかしてから言えよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/78
79: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/21(木) 19:36:30.78 ID:zvSUaGQR0 「マイナンバーの所持を条件に!」 「マイナンバーの所持を条件に!」 「マイナンバーの所持を条件に!」 あい変わらず、日本国民を自分の統制下に置きたい、「支配者気取りのウジ虫クズ」らしい発想だな w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/79
80: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/21(木) 19:36:49.04 ID:JuY/uPZW0 >>1 コイツ何を言ってるの? マイナンバーは普及してるじゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/80
81: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/21(木) 19:36:49.40 ID:v1/7Nk4U0 この人がやっと静かになった と思ってたら またでてきた 昔は少し信じてたけど今はもう駄目だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/81
82: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/21(木) 19:36:50.52 ID:VaR88R2G0 はよ消費税0にしろや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/82
83: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/21(木) 19:36:53.92 ID:WoRedfQE0 まだ生きてるのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/83
84: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/21(木) 19:37:02.30 ID:5Zs+PZ9l0 派遣の生みの親というイメージだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/84
85: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/21(木) 19:37:04.28 ID:2CzpcFzS0 誰?日本の大統領? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/85
86: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/21(木) 19:37:09.66 ID:Fvra+tJC0 自粛の影響は、自営業と非正規雇用の連中に起きているわけ。 学生も非正規雇用に含まれているわけよ。 ここピントずれてる連中が政治上騒いでいる。 現実は、自暴自棄になった連中が問題行動を起こす。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/86
87: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/21(木) 19:37:18.94 ID:YdRi6CNi0 アメリカみたいに「確定申告で使用している口座」限定でいいだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/87
88: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/21(木) 19:37:22.89 ID:j5mINhoD0 郵送のがややこしくなくて数段いいよ、 余計なことするな竹中 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/88
89: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/21(木) 19:37:41.57 ID:AxvTNqj40 >>32 なぜか変換できなかった? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/89
90: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/21(木) 19:37:43.88 ID:v1/7Nk4U0 いずれにしても竹中は黙ってろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/90
91: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/21(木) 19:37:55.26 ID:OGeWFUGc0 >>1 >インドでは個人認証制度が進んでいて、総人口約13億人のうち12億人が指紋と虹彩だけで認証ができます 日本のマイナンバーカード普及率1.2億人中2000万人 互角やんw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/91
92: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/21(木) 19:37:55.30 ID:JwpB741O0 >>1 マイナンバーが 売国政策だとハッキリわかっただろ 安倍晋三とゴミクズ糞アホウヨが 本当の反日売国奴なんや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/92
93: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/21(木) 19:38:00.37 ID:LLm541560 ナンバー自体は基本持ってるわけで給付の時にナンバーと紐付けした銀行口座を登録させるだけでいいだろ カード発給とか時間かかるしこんな時に事務負担増やしてもしょうがねぇから3年から5年の移行期間で義務化したらいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/93
94: 不要不急の名無しさん [sage] 2020/05/21(木) 19:38:03.62 ID:YlWQNxIU0 まずは役所のペーパー廃止しないと無理 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/94
95: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/21(木) 19:38:06.65 ID:UWMXzfVe0 マイナンバー所持しないと見捨てるんだってよ さすがだな竹中w http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/95
96: 不要不急の名無しさん [] 2020/05/21(木) 19:38:09.74 ID:RfihZdKv0 システムの不備がこれだけ取り沙汰されてるのに何言ってんだこのバカ。浮世離れもいい加減にしろクズ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590056920/96
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 906 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s