[過去ログ] 【厚労省】狂犬病、人から人には通常感染しません [みんと★] (477レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210
(2): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)20:07 ID:mqPidNuI0(1/3) AAS
>>54
>血管に入り込まないとまず発症しない

血管じゃなく神経だろ。
221
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)20:11 ID:mqPidNuI0(2/3) AAS
でも普通噛まれてから発症するまで3ヶ月ほどなんだろ?

昨年の9月からじゃ、ちょっと時間がかかりすぎてるような気がする。

まあ1年くらいかかるっていう例もあるそうだが、14年前の時は3ヶ月ほどで立て続けに2回あったのじゃないか?
242
(1): 不要不急の名無しさん 2020/05/22(金)20:21 ID:mqPidNuI0(3/3) AAS
>>213
>歯が折れてる人とか虫歯で神経到達してる人はどうなるの?

原則的に、狂犬病を発症した犬などの牙で噛まれてそこから狂犬病のウイルスが体内に入る。
そして神経を伝わってウイルスが脳細胞に届いて発症する。

噛まれた部位にもよるが、足首なら3ヶ月ほどと言われてると思う。
手首ならもう少し早いし、アメリカでは寝ている時にコウモリに首筋を噛まれて発症した人はもっと早かったと思う。

故に歯が抜けて神経が出てる人のそこにウイルスを含んだ唾液でも入れば発症するのじゃないか?

でも普通発症して凶暴化し、ヨダレを垂れ流してる犬や猫と、キスしようとは思わないだろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.387s